GEAR MISSION(ギアミッション)/BF-GM1 二次燃焼焚き火台 | 道具・ギア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • GEAR MISSION(ギアミッション)/BF-GM1 二次燃焼焚き火台
    GEAR MISSION(ギアミッション)/BF-GM1 二次燃焼焚き火台

    未燃焼ガスを燃やし尽くすので、煙や燃え残りが少ない。

    GEAR MISSION(ギアミッション)/BF-GM1 二次燃焼焚き火台

    別売のゴトクを用意すれば湯沸かしや焼き物を楽しめる。

    GEAR MISSION(ギアミッション)/BF-GM1 二次燃焼焚き火台

    ロゴ入りのサイドパネルは手持ちのキャンプ道具と相性のよいアースカラー。ロゴが入っていない側面パネルを外せば灰捨ても簡単だ。

    GEAR MISSION(ギアミッション)/BF-GM1 二次燃焼焚き火台

    長さ35cmほどの薪がすっぽり入る。

    GEAR MISSION(ギアミッション)/BF-GM1 二次燃焼焚き火台

    1〜2人で囲むのにちょうどいい大きさ。

    GEAR MISSION(ギアミッション)/BF-GM1 二次燃焼焚き火台

    脚をたたんだ本体がすっぽり入る収納袋付き。

    GEAR MISSION(ギアミッション)/BF-GM1 二次燃焼焚き火台

    側面下部に横向きスリットが入っていてここに別売ジョイントパーツとサイドテーブルを連結可能。

    GEAR MISSION(ギアミッション)/BF-GM1 二次燃焼焚き火台

    PR

    GEAR MISSION(ギアミッション)/BF-GM1 二次燃焼焚き火台

    ホウロウ加工のアースカラーサイドパネルを用いた個性的なデザイン。ケースから出して脚を開くだけでセットできる手軽さも大きな魅力だ。

    GEAR MISSION (ギアミッション) / BF-GM1 二次燃焼焚き火台 の詳細

    脚を広げるだけですぐ焚き火をはじめられる焚き火台。深めの燃焼室は35cmの薪がそのまま入る絶妙なサイズ感で薪割り不要、側面パネルを取り外せば横から灰を捨てられるなど、組み立てから焚き火、そして撤収までだれもがスマートに焚き火を楽しめる。70年以上にわたり灯油ストーブ開発を行っているトヨトミが手がけた焚き火台だけあり、煙やにおいが少なく、美しい炎が自慢だ。

    仕様スペック

    商品名 BF-GM1 二次燃焼焚き火台
    ブランド名 GEAR MISSION (ギアミッション)
    サイズ 35.7×14.9×H22cm、燃焼室奥行=10cm
    重量 4kg
    収納サイズ 35.7×14.9×H16cm
    素材 本体内部・ロストル=ステンレス、化粧板=鉄・ホウロウ、脚=鉄・塗装
    カラー オリーブグリーン、コヨーテブラウン

    問い合わせ先

    トヨトミ0120-104-154

    GEAR MISSION (ギアミッション) / BF-GM1 二次燃焼焚き火台 の関連記事

    燃焼効率の良いモデルが勢ぞろい! 長い”焚き火奉行歴”を誇るライターおすすめの最新焚火台10選

    無骨でカッコいいトヨトミ「GEAR MISSION」の拡張ツールが発売開始!

    無骨さが魅力のキャンプギア15選|ソロ向けのおすすめアイテムも紹介

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    ハイドロフラスク、サーモスほか真空断熱タンブラー15選|最強モデルはどれ?保温力テストも紹介!

    2025.11.05

    GPS搭載から音声アラートまで!COROSの最新時計「APEX 4」が示す信頼できるギアを解説

    2025.11.05

    ブルーティ「AORA 10」驚くほど軽い!でも頼もしい!! 約1.8kgのコンパクトポタ電を体験したぞ!

    2025.11.05

    ウェービングベルトって何?アウトドアにおすすめの商品9選も紹介

    2025.11.05

    日本・海外の人気アウトドアブランド一覧!代表的な人気ギアも紹介

    2025.11.04

    キャンプ向け簡易ベッド(コット)の売れ筋ランキング&おすすめを紹介!

    2025.11.04

    ポータブル電源のBLUETTIから、ブランド史上最軽量モデル「AORA 10」が登場!

    2025.11.04

    動きやすくてあったか!軽量インサレーション搭載の韓国発ブランドのウェアとは?

    2025.11.04

    キャンプにおすすめの人気箸12選!便利に使える箸置きも紹介

    2025.11.03