ありそうでなかった”笠なし”のキャンドルランタンはいかが? - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 道具・ギア

    2024.07.02

    ありそうでなかった”笠なし”のキャンドルランタンはいかが?

    ありそうでなかった”笠なし”のキャンドルランタンはいかが?
    日本の老舗喫煙具メーカーのペンギンライターは、「ペンギンゴーイング」のブランドでアウトドア道具も展開している。

    ほかのアウトドアブランドが作らないようなユニークな商品も作っていて、たとえばこの「キャンドルランタン」もそのひとつだ。

    真鍮に照らされた明るい光に酔いしれる

    キャンドルランタンに雨対策は必要か

    アウトドア用のキャンドルランタンといえば、定番のUCO(ユーコ)に代表されるように上に笠(シェード)が付いているものが多い。雨を防ぐために当然といえば当然といえるが、笠があるとどうしても光が暗く感じられるし、なかにこびりついたロウをとるのに手間がかかる(めんどくさがってホヤにロウがこびりついたまま使うと、ぼんやりとした明かりになってしまう)。

    また、火を燃やす以上、どうしても密閉はできないので、笠があったとしても雨は完全には防ぎきれない。たいていのキャンパーは雨のときはタープの下やテントのなか、コテージのなかに入るのだから、いっそ雨対策はしないと割り切ったっていいはずだ。

    炎がのびのび燃えている

    そこで出番となるのがこのランタン。笠のないオープンタイプだから、光が上方向にも広がって、とても明るい。こころなしか炎ものびのびしているように見える。しかも、笠を支えるための支柱がなく、ガラスのホヤがあらわになっているから、なおさら開放感が感じられる(フードは背面のみ)。

    笠がないとはいえ、ガラスのホヤの背が高いので、風はしっかり防いでくれる。家庭用のお皿型のキャンドルホルダーとはその点が大きく違っていて、やはりアウトドア用といえる。

    ロウソクが燃えている

    ホヤをさえぎるものがないので、炎がきれいに見える。とくに目線より下に置いたときにその美しさが際立つ。

    キャンドルでもオイルでも。置いても吊るしても

    フードにホヤを置いただけのシンプルな構造なので、キャンドルはなかに収まればどんな形のものでもよいし、オイルランプを置いて使うこともできる。

    ホヤは簡単に抜き取れるので掃除も簡単だ。底面の直径に対して背が高すぎないから、置いたときの安定感もよい。付属のチェーン(取り外し式)を付ければ、吊るしても使用できる。フードが真鍮製というのもポイントで、アンティークふうのたたずまいが心をなごませてくれる。

    全パーツ

    パーツはこの3つのみ(キャンドルは付属しません)。フード内側の小さな金具でホヤを固定する。笠は不要とは言ったが、工作が得意な人なら笠を自作できるかもしれない。リメイク心をくすぐるシンプルな構造も魅力だ。

    チェーンで吊るす

    チェーンで吊るした状態。

    フード背面

    フードの背面は、ペンギンとその足跡が打ち抜かれている。

    裏から

    打ち抜かれた穴から光がもれる。裏から見た姿もなかなかのもの。

    ※この商品は[通販サイト]「小学館百貨店」から購入できます。

    キャンドルランタン/ペンギンゴーイング 4,180円(税込み)

    https://lifetunes-mall.jp/shop/g/gA55407005/

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    スノーピークの2025年新作ギアをまとめてチェック!テント、クーラーバッグ、コーヒーブリューワー

    2025.07.12

    モンベルの帽子10選|アウトドア・日常生活で使えるアイテムはどれ?

    2025.07.12

    短パンより安全で快適! 夏の水遊びにはコレ「ナイロンクロップス」

    2025.07.12

    キャンプ後の洗車ってどうしてる? 気になるポイントとキレイに保つ方法を紹介

    2025.07.12

    大人数でもゆったり、収納ラクラク。TOKYO CRAFTSの最新テント「オブセル」をチェックだ

    2025.07.11

    モンベルの名品10選|アウトドアからデイリーまで活躍!実は便利なアイテムを厳選

    2025.07.11

    この夏はサウナでスッキリor 星空観察でウットリ! アウトドアで癒やし時間を満喫しよう

    2025.07.10

    真っ赤なデザインがキャンプに華を! コンテナが人気のTHORがCHUMSとコラボしたら…

    2025.07.10

    折りたたみできるハンモックチェア4選|リラックス度満点なモデルを厳選!

    2025.07.10