クライミング好きに!メインストラップがザイルのバッグはいかが? - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • バックパック・バッグ

    2023.12.18

    クライミング好きに!メインストラップがザイルのバッグはいかが?

    BE-PAL創刊編集長がアウトドアから日々の暮らしまで、幅広く活躍するギアをピックアップ。今回はクライミングの思想を取り入れた便利なバッグをご紹介。

    クライミングロープを使った小バッグ

    トポロジーのバッグ

    ロッククライミング好きが作った「トポロジー」というブランドのバッグが、デザインオタクに人気のようです。特徴はバッグとストラップが組み合わせ自由なこと。クライミング好きだけにメインストラップはザイルで、太さもカラーも多種あります。
     
    ザイルの良い点は裏表やヨレを気にしないで、サッと持てること。カメラのストラップにもよく使われます。バッグは小さなスマホケースからトートバッグまでありますが、文庫を持ち歩くことが多いので、それが入るTinbox(ティンボックス)に8㎜ロープのストラップをセットしました。
     
    トポロジーと聞けば"メビウスの輪"とか"クラインの壺"という位相幾何学を思い浮かべますが、関係は不明。2018年にカルロス・グラノンという人物が創業した香港ブランドです。

    Tinboxは15×18×5㎝の撥水ポリエステル製で、フロントジップポケット、背面はスマホ用ポケット、中は内ポケット×2。カラーは4色、バッグ単体で6,380円。これより小さいミニもあり。8㎜ロープストラップ。こちらもバッグ単体で5,830円。ロープの太さは6、8、10㎜があります。

    問い合わせ先:トポロジー https://topologie.jp

    トポロジーのバッグの収納

    中村 滋

    ビーパル創刊編集長・中村 滋

    1944年生まれ。『BE-PAL』『DIME』『サライ』の創刊編集長。現在は「Cool Senior Magazine」を編集。www.csmagazine.jp/

    (BE-PAL 2024年1月号より)

    NEW ARTICLES

    『 バックパック・バッグ 』新着編集部記事

    これからの季節にぴったり!タフ&デザイン性にこだわったロンハーマン別注のKAVU名作トート

    2025.04.17

    一泊二日におすすめのバッグ14選|リュック・トート・キャリー…自分スタイルにぴったりのバッグはどれ?

    2025.04.16

    エルエルビーンのグローサリー・トートの人気色TOP3!魅力も解説

    2025.04.09

    【2025年】バックパックおすすめ55選!日常・旅行・キャンプ・登山向け…人気モデルを一挙紹介

    2025.04.07

    新色オレンジもカモフラ柄も欲しい!誕生81年目のエルエルビーン「ボート・アンド・トート」新作

    2025.04.06

    ミノワベストラボラトリー×トウキョウクラフト初コラボ!理想のキャンプベストが誕生したぞ

    2025.04.05

    モンベルの「わんパック」とは?2万円以下で買えるランドセルの魅力

    2025.04.05

    ナンガの新作バッグは注目のサステナブル素材「ECOPAK」採用!全6アイテムをチェック

    2025.04.04

    モンベルバッグの魅力とは?機能性で選ぶおすすめ商品12選

    2025.04.02