Snow Peak (スノーピーク) / アメニティドーム M - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • Snow Peak (スノーピーク) / アメニティドーム M
    Snow Peak (スノーピーク) / アメニティドーム M

    前室スペースもたっぷり。荷物置き場としてはもちろん、日差しを避けてくつろぐのにも十分だ。

    Snow Peak (スノーピーク) / アメニティドーム M

    ポールスリーブ先端の色に合うポールを差し込むようになっているので、迷わず簡単に設営できる。

    Snow Peak (スノーピーク) / アメニティドーム M

    Snow Peak (スノーピーク) / アメニティドーム M

    2人キャンプや4人家族キャンプにぴったりなスノーピークの圧倒的人気テント。人気の理由は、高いクオリティーにもかかわらず懐にやさしい価格帯!

    Snow Peak (スノーピーク) / アメニティドーム M の詳細

    「高品質=高価」という法則を打ち破る高コスパなロングセラーテント。フライの表面にはテフロン撥水加工とUVカット加工、裏面にはポリウレタン防水加工が施され、雨をしっかりシャットアウト。どこを計測しても耐水圧1,800㎜ミニマムを確保している(ちなみに一般的な傘の耐水圧は200~500㎜、中程度の雨に耐えるレインウェアの耐水圧は2,000㎜、テントに関しては、耐水圧1,500㎜で強い雨にも耐えられるとされている)。

    フライシートは前面とサイド片側に出入り口があり、使い勝手も上々。テント高が低めになっているので、室内で立ち上がることはできないが、そのぶん風に強く強風下でもテントが歪みにくい。

    仕様スペック

    商品名 アメニティドーム M
    ブランド名 Snow Peak (スノーピーク)
    対応人数 4人
    設営サイズ 280×505×H150(室内高)㎝
    収納サイズ 74×22×25cm
    総重量 8㎏
    素材 フライシート/75Dポリエステルタフタ・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム・テフロン撥水加工・UVカット加工、インナーウォール/68Dポリエステルタフタ、ボトム/210Dポリエステルオックス・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム、フレーム/ジュラルミンA7001+A6061(直径12.8mm+直径12mm・前室直径11.8mm+直径12mm)
    セット内容 テント本体、本体フレーム長(×3)、前室フレーム(×1)、ジュラルミンペグ(17cm×18)、自在付ロープ(1.4m×2、2.5m×2、2又5m×2)、リペアパイプ、キャリーバッグ、フレームケース、ペグケース

     

    問い合わせ先

    スノーピーク0120-010-660

     

    Snow Peak (スノーピーク) / アメニティドーム M の関連記事

    2023年注目の新商品は?スノーピーク展示会「New Products Show 」で見つけたもの

    ”設営が楽で広々”が目白押し!アウトドアギアベストバイ2022‐2023 「ファミリーテント編」

    今から揃えておくべし!遮光性のあるテント&タープ 8選

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    「チェアワン」から「チェアワン(re)」へ!ヘリノックスの名品はどこが改良されたのか?

    2025.05.02

    ダクトテープの何がすごい?アウトドアでの使い方やおすすめ商品も

    2025.05.02

    海辺で使うのにおすすめのテント6選|紫外線・熱中症対策、着替えに大活躍!

    2025.05.01

    老舗のこだわりが光る!進化したogawaの新作テーブル&チェア4モデルに注目

    2025.05.01

    Tシャツの季節到来!ソト遊びにはアウトドア向けのTシャツを選ぶといい理由とは?

    2025.05.01

    メレルのジャングルモック8選!夏にも履きたい理由とは

    2025.05.01

    長場雄氏のイラストがキュート!キーンとタッグを組んだ西表島のためのチャリティコレクション

    2025.04.30

    ティートンブロス「ツルギジャケット」の魅力を解説!雪山に最適な機能的ジャケット

    2025.04.30

    まさかりと斧の違いはどこ?活躍するシーンやおすすめアイテムも紹介!

    2025.04.30