【森から生まれたおもちゃ】木の球が音楽を奏でる!「ピタゴラスイッチな木琴」 | ナチュラルライフ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナチュラルライフ

    2017.05.02

    【森から生まれたおもちゃ】木の球が音楽を奏でる!「ピタゴラスイッチな木琴」

    温かみのある質感に、ついつい手に取りたくなる木の玩具。今回は、ちょっと変わった木琴を紹介します。

    オークヴィレッジ/
    森のコロコロ合唱団 

    ¥120,000(受注生産)
    木球がピタゴラスイッチのように、階段を転がりながら音楽を奏でる木琴。

    本体はカエデで、鍵盤はクルミ、トチ、ナラ、ヒノキなど。樹種による音の違いが面白い。

    曲は「どんぐりころころ」か「おもちゃのちゃちゃちゃ」から選択できる。

    サイズ:幅700×奥行180×高さ900㎜

    ◎お問い合わせ先/オークヴィレッジ
    TEL0577-68-2244 
    https://www.oakv.co.jp/

    ◎構成/大石裕美 

     

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    ダウンも自宅で洗濯できる時代へ!パナソニックの新型ドラム式洗濯乾燥機はアウトドア派にぴったり

    2025.09.06

    夏でも冷たい北海道の海!プロスキーヤー・三浦豪太氏が浜厚真でサーフィンに挑戦

    2025.08.23

    見よう見まねで米を作って13年、1枚の田んぼから九枚五反にまで成長

    2025.08.09

    鳥取で自然写真家・高砂淳二さんの写真展を開催!「この惑星(ほし)の声を聴く」

    2025.07.13

    UVケア、だけじゃない!アウトドアで便利な機能がプラスされたおすすめ日焼け止め4選

    2025.07.03

    ハンガリーの自宅庭に眠っていたバーベキュー台をレストアし、炭火焼鳥に挑戦!

    2025.05.24

    自由木工で家具をつくるなら知っておきたい「割りやすい木の見分け方」

    2025.05.07

    素焼きなのに酒が漏れないぞ! 縄文風・黒陶ぐい呑みをつくってみた

    2025.04.17

    『べらぼう』時代にあった技術も紹介!簡単にできる服のリペア術4選

    2025.04.17