NEXTORCH|UL360 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 道具・ギア

    2016.07.03

    NEXTORCH|UL360

    b*p

    2005年の創業以来、ハイエンドなライトを作り続けているネクストーチ。

    形はさまざまなれど、ほとんどのプロダクトが黒を基調にしており、

    プロユースの雰囲気が漂っている。

    そのなかで特殊なのがこの「UL360」だ。

    単3乾電池をひと回り大きくしたようなサイズ感。

    そのわりには結構明るく、最大出力70ルーメンを誇る。

    DSC_1853_2

    優秀なのは、置く場所、付ける場所を選ばないこと。

    まずすばらしいのが、マグネット式。

    「ここらへんからライトで照らしたいなあ」ってときに、大いに役に立つ。

    普通に置いておいても、ライトの角度を自由に変えられるので便利。

    そしてエラスティックストラップとエスビナー。

    金属ではないところ、例えば木などに付けたい場合、

    このエラスティックストラップを1周回してエスビナーに引っ掛ける。

    DSC_7605

    こんな感じで工夫していけば、

    どんな場所、どんなシチュエーションでも設置することができそうだ。

    【スペック】

    幅78×奥行き34×高さ21mm、40g(本体、電池無し)。

    樹脂、他。電源は単3型アルカリ乾電池×1本(テスト用電池1本付き)。

    防水はIPX6等級。中国製。

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    蓋つきタンブラーならこぼれず持ち運べる!おすすめ人気モデル9選

    2025.08.24

    パンツ、シューズ、Tシャツ…濡れてもへっちゃらな、水遊びにおすすめウェアリング36選

    2025.08.24

    アウトドア女子必見!在原みゆ紀さんの着こなしで魅せるKEEN✕emmi最新コラボアイテム

    2025.08.24

    キャンプ用キッチンツール31選|アウトドア料理がもっと楽しくなるおすすめ調理器具

    2025.08.24

    長すぎる残暑の中、気になるニュース!DODから室温が上がりにくいソロテントが出たらしい

    2025.08.24

    軽量キャンプにDODの超コンパクト焚き火台「シェラもえファイヤー」がおすすめな5つの理由

    2025.08.23

    クーラーボックスで氷は長持ちしない…そこで”使う氷”はボトル保管をおすすめしたい!

    2025.08.22

    ファミリー向けワンポールテントおすすめ15選|設営カンタンで広々!選び方も解説

    2025.08.22

    折りたたみ式ローチェアおすすめ12選|コンパクトに収納OK! 設営・持ち運びも楽々

    2025.08.22