鉈と斧どっち好き?[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナイフ・刃物・マルチツール

    2021.12.02

    鉈と斧どっち好き?[読者投稿記事]

    愛用の鉈/斧はいずれもアマゾンで1700円くらいの安いやつです。柄の部分を茶色に塗りなおして、研ぎ直して使っています。3枚目のは小型の安い入門用、ボロボロになったので、柄の部分を付け替えて刃は荒砥から綺麗に面を整えメンテしました。バトニング専用なら小型の鉈はイイですね。
    鉈か斧かは使うシチュエーション次第なんでしょうけど、キャンプだったら斧の方が鉈より万能な感じがします。ちょい太めのマキを一撃で割るのはスピーディーで気持ちイイです。北欧のブッシュクラフターさんみたいな台打ちも、こなれた感が素敵。個人的にはどっちか1本と言われると斧を選ぶと思います。

    斧の方がカッコイイかな? いやぁ、鉈のサムライ感も渋くてイイなぁ。



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    mabiさん

    50歳頃からハーレー仲間とグルキャンを始め、その後ソロキャンに転向して7年目、還暦越えのバイカージジイです。荷物満載のハーレーで、最近は近場のキャンプ場メインに出撃を繰り返しています。バイクだけどお気に入りの雰囲気は我慢しないキャンプスタイルを目指しています。

    NEW ARTICLES

    『 ナイフ・刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    野山遊び、キャンプ、焚き火遊び…用途に合わせて揃えたいおすすめ刃物9選!

    2025.05.05

    まさかりと斧の違いはどこ?活躍するシーンやおすすめアイテムも紹介!

    2025.04.30

    最初の1本にして一生モノ!「キャンプ入門ナイフこれIPPON」はなぜおすすめなのか?

    2025.04.18

    モーラナイフ新作はリサイクル素材採用モデル!定番モデル「ベーシック 546 (S)」がベース

    2025.03.19

    ビクトリノックス「ハントマン」「シグネチャー」の防災モデルがクール!停電時に見つけやすい蓄光

    2025.03.14

    MORAKNIV(モーラナイフ) / エルドリス With ベルトループ(S)

    2025.03.12

    キャンプナイフおすすめ45選|料理・薪割り向けも!人気の折りたたみモデルも紹介

    2025.03.08

    FEDECA (フェデカ) / こども包丁

    2025.03.07

    FEDECA (フェデカ) / 三徳包丁

    2025.03.07