長野修平さんと北九州市立山田緑地でカービングナイフ体験[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナイフ・刃物・マルチツール

    2018.11.26

    長野修平さんと北九州市立山田緑地でカービングナイフ体験[読者投稿記事]

    北九州市立山田緑地に長野修平さんを迎えて、秋晴れの中、木工体験をしました。
    スウェーデン製のカービングナイフ(モーラナイフ)を使ってハニースティックやバターナイフを作りました。
    興味のある参加者を募ると大学生さん、家具作家さん、親子のお父さんお母さんが集まりました。カービングナイフで木工をすることが初めての方ばかりです。
    長野さんよりわかりやすいレクチャーを受けることで、皆さんは刃物を安全に使用し、作品はオリジナリティーのあるモノとなっていました。
    普段ナイフを使うことが少なくなった事もあり最初は試行錯誤していましたが、後半になると皆さん夢中に枝にナイフを入れて楽しんでおりました。
    刃物を使えるという自信が今後の生活の一分となることを主催者側より願いたいです。
    長野修平さん、参加者、その他スタッフの皆さん楽しかったですね。お疲れ様でした。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    シンちゃんさん

    北九州市立山田緑地で、でっかく遊んで、がっつり学ぶ!
    山田緑地の自然を通して外遊びを体得しています。「これ以上やると危ない…」といった、加減を自然を通して育んでいます。譲り合いの心も集団活動の中から習得しています。「遊んで育つ!」の楽しさを発信しています。

    NEW ARTICLES

    『 ナイフ・刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    野山遊び、キャンプ、焚き火遊び…用途に合わせて揃えたいおすすめ刃物9選!

    2025.05.05

    まさかりと斧の違いはどこ?活躍するシーンやおすすめアイテムも紹介!

    2025.04.30

    最初の1本にして一生モノ!「キャンプ入門ナイフこれIPPON」はなぜおすすめなのか?

    2025.04.18

    モーラナイフ新作はリサイクル素材採用モデル!定番モデル「ベーシック 546 (S)」がベース

    2025.03.19

    ビクトリノックス「ハントマン」「シグネチャー」の防災モデルがクール!停電時に見つけやすい蓄光

    2025.03.14

    MORAKNIV(モーラナイフ) / エルドリス With ベルトループ(S)

    2025.03.12

    キャンプナイフおすすめ45選|料理・薪割り向けも!人気の折りたたみモデルも紹介

    2025.03.08

    FEDECA (フェデカ) / こども包丁

    2025.03.07

    FEDECA (フェデカ) / 三徳包丁

    2025.03.07