長野修平さん監修の「焚き火ベーコンのダッチロースト仕上げ」に挑戦![読者投稿記事] | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2021.09.22

    長野修平さん監修の「焚き火ベーコンのダッチロースト仕上げ」に挑戦![読者投稿記事]

    2021.9.8ビーパルインスタライブにて、長野修平さんが焚火料理をやっていて、とてもおいしそうだったので早速真似てみることに。
    レシピは、LODGE公式HPにある長野修平さん監修の「焚き火ベーコンのダッチロースト仕上げ」を参考にしました。

    まずは、漬け込みブレンド塩を作ります。
    肉3Kgに対しての漬け込みブレンド塩のレシピは
    ・海塩 120g
    ・三温糖 60g
    ・黒胡椒ホール20粒
    ・赤唐辛子 5本
    ・ローリエ 5枚
    ・ニンニク 2片
    長野修平さんは使い古しのククサに黒コショウを入れ、ナイフのエッジで砕いていて、とてもかっこよかったです。
    僕のククサは、まだ新しいので小皿でゴリゴリ。

    海塩、三温糖、砕いた黒胡椒を袋に入れてシェイク。

    ブレンド塩を肉厚ベーコンにまぶし、ナイフの腹で潰し粗切りにしたニンニク、ローリエ、赤唐辛子を両面に乗せていきます。
    インスタライブの中で、市販のベーコンでも大丈夫とのことだったので、市販のベーコンを使用しました。
    ※ブレンド塩は、掛けすぎると塩辛くなってしまうので気を付けてください。

    ジッパー付きの袋に入れて、空気を抜き15度Cの常温で4日間寝かせるのですが、今は夏なので、冷蔵庫で寝かせました。
    台風の影響で、4日後に調理することができず6日間寝かせることに……。

    雨天気の中の奇跡の1日でした。
    炎を直接当てるのではなく、熱風でじっくり調理します。
    風向きが変われば焚き火台を動かし、常に熱風が当たるように調整。

    本来であれば、2日間掛けての調理ですが、ダッチオーブンでローストする時短の方法が紹介してあったので、迷わすダッチオーブンを使いました。

    インスタライブの中で、葡萄と一緒にお肉を焼いていて、絶対に美味しいと思ったので僕も葡萄と一緒に焼いてみました。
    思ったとおり、葡萄の甘汁が肉に絡んでめちゃくちゃ美味しかったです。
    次はベーコンではなく、豚バラ肉ブロックで試してみようと思います!

    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    けいすけさん

    福岡県で薪ストーブのある家に住んでいます。
    ソロキャンデビューの弟を見守り中。
    もうすぐ独り立ちできそうです!

    ホーボージュンさんのような旅に憧れてます。

    今年の目標
    昨年は決行出来なかった、「九州縦断(北九州→鹿児島) & 鹿児島にてキャンプする!」を実現できるといいなぁ

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    あの「海老せんべい」が万能スパイスに!? キャンプ飯にピッタリな簡単アヒージョにアレンジ

    2025.11.07

    年に100回肉を焼く達人にコツを聞く! 塊肉バーベキューにチャレンジ

    2025.11.07

    BE-PAL編集部員がシュラスコクイーンに弟子入り! シェラスコバーベキューに挑戦したぞ

    2025.11.06

    早い、うまい、お手軽! 中華鍋燻製 でおつまみづくり

    2025.11.04

    アユの塩焼きほかキャンプで作りたい魚料理11選!焼く・煮る・蒸す・漬ける簡単本格レシピ

    2025.11.02

    冬キャンプは鍋料理で温まろう!簡単絶品レシピ8選

    2025.11.01

    変わり種のホットサンドレシピ12選!プロおすすめのキャンプ飯アイデア集

    2025.10.28

    人気の燻製レシピ10選!プロがおすすめする美味しいキャンプ飯を伝授

    2025.10.24

    「アクアパッツァ」でキャンプが映える!おいしくできる簡単レシピ2選

    2025.10.24