七輪で鮎の塩焼き[読者投稿記事] | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2021.07.02

    七輪で鮎の塩焼き[読者投稿記事]

    鮎の塩焼きです。

    炭に火がつきましたら、
    熾火になる迄しばらく待ちます。
    そこから、じっくり30分、
    魚から水分が滴り落ちなくなる迄焼きます。
    「遠火の強火」。
    炭の火は遠くても強いので、
    魚を火に近づけなくても、
    遠赤外線効果で、しっかり中まで、
    火が通ります。
    特に、鮎は皮が厚いので、
    非常に焼き易いです。

    グリルの方が格段に楽ですが、
    休日の時間がある時は、
    ついつい炭火焼きをしてしまいます。



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    トリノキモサシさん

    趣味→ブッシュクラフト・庭キャンプ・農作業・DIY・古武術・ゴルフ・野球・自転車・釣り・他。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    超濃厚!「金のごまだれ」で時短・簡単メスティンホイル焼きを作ってみた

    2025.11.16

    キャンプで作りたい餃子特集!餃子の皮を使ったアレンジレシピも紹介

    2025.11.15

    魚醤の作り方やおすすめの使い方を紹介。日本の三大魚醤とは?

    2025.11.15

    キャンプにおすすめな【魚料理13選】主食になるレシピや缶詰を使うお手軽料理も紹介

    2025.11.12

    サンドイッチの定番具材と変わり種!一押しのホットサンドメーカーも

    2025.11.09

    あの「海老せんべい」が万能スパイスに!? キャンプ飯にピッタリな簡単アヒージョにアレンジ

    2025.11.07

    年に100回肉を焼く達人にコツを聞く! 塊肉バーベキューにチャレンジ

    2025.11.07

    BE-PAL編集部員がシュラスコクイーンに弟子入り! シェラスコバーベキューに挑戦したぞ

    2025.11.06

    早い、うまい、お手軽! 中華鍋燻製 でおつまみづくり

    2025.11.04