【ロングトレイル旅】ビバルマントラックを歩く「番外編 アルバーニの3座」 | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2018.04.17

    【ロングトレイル旅】ビバルマントラックを歩く「番外編 アルバーニの3座」

    アパラチアントレイル最終章 ビバルマントラックの旅 vol.025

    結局、僕は予定より3日早くトレイルを歩き終えてしまいました。
    飛行機のチケットの予約もあり、残り時間をパースですごすか?アルバーニで過ごすか? そのふたつで悩んだ末、アルバーニで過ごすことにしました。

    1日目、2日目と全ての道具をきれいにする日にあてます。ブーツを洗い、テントを拭き、バックパックの汚れも落とします。風が強いアルバーニでは、洗濯物もすぐに乾くのです。

    洗濯物を干した僕は、アルバーニの散策に出かけました!

    1.Mt。アデレード エミューポイント。

    アルバーニの町中からアクセスでき、Mtアデレードのすそ野の沿岸部を通り、ミドルトンビーチを歩き、イミューポイントの公園までの遊歩道を通るルートになります。往復で約20km程になるのでしょうかね。

    その昔、アルバーニは捕鯨も盛んにおこなわれていたそうで、ルート沿いにはそんな案内板も掲示されています。

    捕鯨が盛んだったことがうかがえます。

    きっと、晴れていたのなら美しい景色が広がっていたのだろうな…(あいにくの曇天)。そんな海岸線の景色です。

    晴れていたらきっときれいなビーチなんだろうな。ミドルトンビーチ

    ビーチ近くにはシャワー完備のトイレもあり、天気のいい日には海でゆっくりするのもいいですね!ちなみにこの辺にも宿がたくさんありました。
    荷物を持たず、ゆっくり景色を見ながら歩くのもいいですね!

    そして、帰りはルートの上の方にあるMtアデレードを目指しました。

    Mtアデレードへ続く登山道

    Mtアデレードにある砲台の跡

    山頂付近には、国立アンザックセンター(ニュージーランドとの合同軍事組織の記念館)や、Mtクラランスの公園などがあります。

    山頂の見晴らしの良い場所までは、いくつもの戦争の跡を見ることができました。イミューポイントもしっかり見えます!
    この山そのものが記念館になっている、そんな印象を受けました。トータルで4時間半ほどのウォーキングになりました。

    2.Mtクラランス

    町の中から無数の道があり、山頂まで繋がっています。アルバーニの町中から約40分ほどで山頂に着きます。
    ここも、Mtアデレードと対峙する山頂になるので、同じようにメモリアルパークがあります。
    難しい歴史はさておき、Mtアデレードを見下ろし、イミュ―ポイントが見える一見の価値のある景色が広がっています。

    Mtクラランスから望む景色

    Mtメルビルからのアルバーニ。目の前に見えるのが、Mtクラランス

    3.Mtメルビル

    アルバーニの町を挟んで、MtクラランスとMtアデレードの反対側にあります。町中からは40分程度で、急なアスファルトの道を登ります。
    ここの山頂には展望台があり、ビバルマントラックのコースでもあるショール湾が一望できます。

    アルバーニに行くならぜひ巡ってもらいたいスニーカーでも登れる3座の山です。

    Mtメルビルから見るショール湾

    おまけ

    パースからはTRANS WAの長距離バスが出ていて、6時間程で着きます。その途中で休憩するドライブインがまたなぜここなの?という面白さです。

    都会は、どこに行ってもお店も食べ物も一緒ですが、田舎町には素敵な自然や見どころがたくさんあるので、僕は日本でも外国でも田舎好きです。

    パース・アルバーニ間のバスは、大した食事もない魔女の館が昼食休憩地です。もっといい店あると思うんだけどな。

    つづく

    プロフィール

     

     

     

    【Profile】斉藤正史 

    山形県在住
    LONG TRAIL HIKER
    NPO法人山形ロングトレイル理事
    トレイルカルチャー普及のため国内外のトレイルを歩き、山形にトレイルを作る活動を行う。

    ブログ http://longtrailhikermasa.blog.fc2.com/
    山形ロングトレイル https://www.facebook.com/yamagatalongtrail

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    オーストリアの大理石洞窟探検ツアーにいざ!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.06

    オーストリアの氷が作る芸術的な「氷河洞窟」!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.03

    ロサンゼルス屈指の高級住宅地パロス・ベルデスで太平洋の眺望と楽しむ「絶景サイクリング」

    2025.11.03

    冬のアイスランド旅行ではぜひここへ! 青く光る氷の洞窟&氷河トレッキング

    2025.11.02

    アルプスでパラグライダー体験!こんな美しい景色がまっていた!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.02

    石窟に残る祈りの場所。インド、ラダックの知られざる聖地ポカル・ゾンで感じたこと

    2025.10.31

    オーストリアのリゾートでスキーとトボガンのそり体験!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.30

    台湾・台北でハイキングにも最高。のどかな大草原「擎天崗(けいてんこう)」って、ご存じですか?

    2025.10.29

    巨大な断崖の狭間を抜け、ラダックの聖地ポカル・ゾンへと歩く

    2025.10.28