
こんにちは!
占い師のルーシー・グリーンです☆
新緑の季節!今月もアウトドアが楽しみですね!
さあ、星占いを使ってあなたの運勢や星の動きを見ていきましょう♪
2021年5月の月と太陽のスケジュール
全星座共通の運勢だよ。星空を見上げてみてね。
5/4     朝  4:50 頃     みずがめ座下弦の この1年をふりかえる
5/12    朝  4:00 頃     おうし座新月 今この瞬間をたのしむ
5/20    朝  4:13 頃     しし座上弦の月 今度こそ自信を感じられる時
5/21    朝  4:37 頃     小満・太陽がふたご座へ 好奇心を大切にする1ヶ月のはじまり
5/26    夜 20:14 頃     いて座満月 冒険し自由を手にするタイミング
☆☆☆
太陽は、月の前半に「おうし座」、そして後半「ふたご座」へ移動します。
このふたつの星座の共通テーマは「自分が楽しいと感じること」。
どの星座さんも、あなたの楽しみや素敵だと感じるものを大切に。
るんるん・うきうき楽しむ1か月!
しし座
 しし座(7月23日~8月22日生まれ)。
 しし座(7月23日~8月22日生まれ)。
しし座さん、こんにちは♪
4月から引き続き今のあなたの目の前には、乗り越えたい障害が立ちはだかっているかも!!
ポイントとしては「目の前のことを、ひとつずつ」。
また、周りの人やパートナーが頼りなく思えるかもしれないけれど、どうやらその人もあなたと同じように何かと戦っている最中みたい。
戦いが終わったら共に祝杯をあげよう!と約束すると楽しめるかも。
そして月末の満月の頃には、プライベートでちょっぴりうれしいことがあるかも☆
今月の LUCKY OUTDOOR SCENE トレッキング
おとめ座
 おとめ座(8月23日~9月22日生まれ)。
 おとめ座(8月23日~9月22日生まれ)。
おとめ座さん、こんにちは♪
今月前半は「初めてのこと」に挑戦しよう!
あなたは心配性さんではあるものの、いざという時にはとても大胆な行動を起こすギャップを持っているね。
今月は星たちの加護もあり、いつもより無鉄砲なふるまいも「ぎりぎりオッケー!」と、ことなきを得られるわ。挑戦、挑戦!
これは来年のあなたを垣間見せてくれる不思議な時間。今まであなたが積み重ねてきたことが形になりそう。自信を持って。
月末の満月の頃は、家族や身近な人にありがとうを伝えて。
背伸びしなくてもいい場所も、大切に☆
てんびん座
 てんびん座(9月23日~10月23日生まれ)。
 てんびん座(9月23日~10月23日生まれ)。
てんびん座さん、こんにちは♪
今月前半は人との絆を結ぶ時間。
それは周囲の人たちに好ましいものとして映ってはいるけれど、誰かと関係を縮めるためには、
ときどき「自分は、こうしたい!」「これがほしい!」という気持ちを伝える必要も。信頼できる人には本音で接してみよう。
月の後半からはもっとざっくばらんに人と関われるようになるよ。
月末の満月の頃には、耳寄りな情報もキャッチできそう☆アンテナを張っておいて。
さそり座
 さそり座(10月24日~11月22日生まれ)。
 さそり座(10月24日~11月22日生まれ)。
さそり座さん、こんにちは♪
今月から人付き合いが増えることに。
ポイントとしては「周囲と歩調を合わすこと」。
かと言って、相手の言いなりにならないといけないわけじゃありません。
納得いかないことがあれば、相手を信頼して本人に相談してみては。
月末の満月には、うれしい臨時収入もあるかも☆
☆☆☆
おひつじ座、おうし座、ふたご座、かに座はコチラ
いて座、やぎ座、みずがめ座、うお座はコチラ
イラスト/ミヤザキ(https://instagram.com/miyazaki1992)

占いを通して自分自身を肯定し、豊かな人生を創る素晴らしさを伝える。ノリのよさと、ほとばしる愛の言葉で迷える子羊たちを絶賛導き中!!
新刊『大アルカナ22枚のカードと語り合う 神秘のタロット塗り絵BOOK』(ブティック社・1320円)発売中!
 
		
					
							
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									
 
						 
						 
						 
						 
						
 
               
               
               
               
					 
					 
					 
					 
					 
				 
				 
				 
				







 
               
               
               
               
               
               
               
              