(画像一覧)アマゾンの怪魚ピラルクーはセビーチェが絶品。ブラジル流ブイヤベースも美味いぞ! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • (画像一覧)アマゾンの怪魚ピラルクーはセビーチェが絶品。ブラジル流ブイヤベースも美味いぞ!

    2024.10.29

    (画像 1 / 7)

    アマゾン川

    マナウス市内から10km下流のソリモンエス川とネグロ川が合流する地点。ソリモンエス川はペルー源流でアンデスの雪解け水を集めてくるので黄土色、ネグロ川はコロンビア源流で浸水林の間を抜けてくるので黒色をしている。

    (画像 2 / 7)

    シルバーアロワナ

    マナウスの魚市場に並ぶシルバーアロワナ。

    (画像 3 / 7)

    ピラルク〜の切り身

    生のピラルクーの三枚おろし(手前)と生干しのピラルクーとそのロール(左奥)。マナウスの魚市場にて。

    (画像 4 / 7)

    ピラルクーの頭部

    ピラルクーは頭部だけでも売られている。マナウスの魚市場にて。

    (画像 5 / 7)

    ブラジル料理

    ピラルクーのカウデラーダ。ピンク色がかった身が特徴。マナウス市内にて。

    (画像 6 / 7)

    ペルー料理

    ピラルクーのセビーチェ。カワハギの薄造りのよう。マナウス市内にて。

    (画像 7 / 7)

    ピラルクーの養殖

    養魚池のピラルクーの若魚。貪欲に小魚に喰いつく。マナウス郊外にて。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    いよいよ3つ目にして最後のLHHトレイルへ【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.23】

    2025.05.03

    幻の獣「雪豹」の生息地、インド・スピティまでの、はるかなる道程

    2025.05.02

    トレイルを進みながら先々の計画に悩む日々【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.22】

    2025.05.01

    人気の山岳リゾート地にして高地トレーニングの名所!「ビッグベアー」ってどんなところ?

    2025.04.30

    トレイルを歩かない日「ゼロデイ」の過ごし方【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.21】

    2025.04.28

    ただ歩くだけで旅になる!メキシコの港町「エンセナダ」で潮風ウォーキング

    2025.04.27

    鉄道と仲良く並走する(?)珍しいトレイル【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.20】

    2025.04.25

    春~夏にくるツバメはどこに巣作りする?日米での生態の違いは?【動物ドッキリクイズ・その26】

    2025.04.24

    ひとつのトレイルを終え、ひと息つく間もなくさらに前へ【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.19】

    2025.04.23