キャンプや登山ご飯に最適!根菜の和風ドライカレー | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2020.10.06

    キャンプや登山ご飯に最適!根菜の和風ドライカレー

    私が書きました!
    「喫茶・喫酒おまめ」店主
    坂田伊都子
    福岡県で「喫茶・喫酒おまめ」を経営。四国出身の元ランナー。実業団で陸上部のマネジャーを務めたあと、京都から福岡に移住し「喫茶・喫酒おまめ」をオープン。休みの日は福岡近辺や九州県内の山を登山してまわるのが趣味で「おまめ登山部」としての活動も。メンバーと一緒に山で簡単に作れる料理が好評。

    山も海も、少しずつ気温が下がってきて秋めいてきましたね。こんな時は、スパイスと根菜で身体があたたまる、ドライカレーを作って、大自然のなかで頂きましょう!

    根菜の和風ドライカレーの作り方

    <材料>(3~4人分)

    ・豚ひき肉 300g
    ・れんこん 1,2節(150gぐらい)
    ・ごぼう 細2,3本
    ・にんじん 1/2本
    ・玉ねぎ 1/2個
    ・枝豆、卵(トッピング用お好みで)
    ・油 適量

    ※カレーの味付け調味料
    ・顆粒かつおだし 1本(5g)
    ・中濃ソース 大さじ2
    ・カレー粉 小さじ2
    ・塩 小さじ1/2  
    ※お好みでチリペッパーやカルダモンなどのスパイスを加えてもOK

    <作り方>

    前日の準備

    (1)野菜は全て大きめの角切りにする。れんこん、ごぼうは水にさらす。

    (2)フライパンに油を熱し、水気を切ったれんこんとごぼう、にんじん、玉ねぎを入れて炒める。 全体に油が回ったら、ふたをして5分ぐらい蒸し焼きにする。野菜が焦げつかないように、時々ふたを取ってかき混ぜる。

    (3)ふたを取り、豚ひき肉を入れてそぼろ状になるまで炒める。

    (4)野菜に火が通ったら調味料を入れて、水分が飛ぶまで炒め合わせたら完成。

    (5)あら熱を取り、ストックパックに入れて冷蔵庫へ。

    当日の作り方

    (1)前日作ったドライカレーと、トッピング用の半熟、枝豆、ご飯などを持参する。

    (2)フライパンでカレーを温める。お好みで枝豆などの彩り野菜を加える。

    (3)ご飯の上にカレーを乗せ、トッピングで半熟卵を乗せたら完成。

    完成しました!当日は温めて、トッピングを乗せるだけで作れてしまうので、とっても簡単です。

    <ポイント>

    根菜のドライカレーは、しっかりとした食感で食べごたえがあります。 かつおだしをきかせた少し和風な味付けで、ご飯に合うのはもちろん、そのままおかずとして食べても美味しいです。

    先日は、福岡県の九千部山、石谷山に登ってきました。ここで可憐なお花、シュスランを見つけました。山はこれから秋に向かって、アウトドアアクティビティがしやすくなる季節だと思います。 

    ぜひ皆さんも、外でご飯を作って自然を味わってくださいね。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    秋と言えばやっぱり「きのこ」!ホイル焼きほか旬を楽しむ簡単キャンプ飯レシピ2選

    2025.10.21

    秋の山歩きやハイキング、行楽弁当にもおすすめ!「甘辛ミックスナッツ太巻き」の作り方

    2025.10.20

    キャンプにおすすめな焼きそばレシピ!イタリアンや上海風などひと味違うアレンジも

    2025.10.20

    秋の香りを愉しむ!「朴葉味噌と焼きおにぎり」のレシピ

    2025.10.18

    「アスザックフーズ」のフリーズドライが便利過ぎた! キャンプ飯にぴったりの簡単丼アレンジ

    2025.10.17

    BE-PALクルーが発信!タイガー魔法瓶「魔法のかまどごはん」を実際に使ってみたら…?

    2025.10.16

    秋にもぴったり!牛乳パックを利用した、おうちで簡単アイスの作り方

    2025.10.08

    次の料理の舞台は…アウトドア!俳優・速水もこみちさんが直火にこだわった初のキャンプ料理本を上梓

    2025.10.06

    バーベキューは肉の量が重要!ゲスト満足度を高めるポイント 

    2025.10.04