アクセル操作だけで走れる!航続距離だけじゃない、新型リーフの注目ポイント | 試乗記 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 試乗記

    2018.04.07

    アクセル操作だけで走れる!航続距離だけじゃない、新型リーフの注目ポイント

    昨秋モデルチェンジした日産のEV、リーフは最大航続距離が400㎞に延びた。実際は電装品や走行状況によってそこまで走れることはないにせよ、充電スポットのない山奥以外なら安心して出かけられる。

    注目は「e-Pedal」という走行モード。これは減速時に電気を回収する回生ブレーキを強くするシステムで、アクセルだけで加減速と停止(停止状態の保持も)ができるというもの。街中や山道では快適なワンペダル運転が楽しめるのだ。

    ラゲッジは深く、自動運転技術「プロパイロット」も装備し、遠出が楽しい。

    日産/
    リーフ

    ¥2,917,000~

    https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/leaf.html

    ◎構成/櫻井 香

    NEW ARTICLES

    『 試乗記 』新着編集部記事

    アウトドアにも使い勝手がいいSUV、新型プジョー 3008 HYBRIDを長距離レビュー

    2025.11.03

    荒れ地用を含めた5つの走行モードを搭載! 新型デリカミニは"あと一歩"もイケる!

    2025.11.02

    VW ID.Buzzをピストン西沢が試乗! 走りは超気持ち良いし幅広い世代にウケますよ

    2025.10.27

    ステーションワゴン派ならいつかは手に入れたいアウディ!「A5アヴァント」は安心の“クワトロ”がおすすめ

    2025.10.19

    お値段200万円台から! ソト遊び向きのヒョンデEV「インスター」がやってきた

    2025.09.29

    街で注目を集めるフォルクスワーゲンのミニバン型EV「ID.BUZZ」を長距離レビュー!価格、使い勝手も

    2025.09.26

    キャデラック初のEV「リリック LYRIQ」に試乗!気になる加速性能、静粛性、機能は?

    2025.09.08