舞台は佐渡!スノーピークとともに「日本再発見」の旅に出かけよう | 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2019.09.18

    舞台は佐渡!スノーピークとともに「日本再発見」の旅に出かけよう

    スノーピークが「一生の思い出になる体験ツアー」を主催

    日本農業遺産に登録された場所が舞台

    日本を代表するアウトドア用品メーカー・スノーピークが、日本の魅力を再発見する体験ツアー「LOCAL WEAR TOURISM」を実施する。日本各地の技法や風土に敬意を評してつくられるアパレルライン「LOCAL WEAR by Snow Peak」が主体となって行うイベントで、継承したい日本の文化や産業を参加者に触れてもらい、その魅力を伝える取り組み。

    地元の人と一緒に実際の棚田で稲刈り体験

    稲刈りが終わったら、棚田で採れた新米でランチ

    舞台は新潟県佐渡島。今年5月に第1回目が開催されており、佐渡での開催は今回が2回目となる。5月は田植え体験をしたが、今回は金色に色づいた稲を収穫する体験を行う。絶景の棚田と間近で見て、地元の人たちを話しながら棚田で収穫した新米を実食する。

    焚き火を囲いながら佐渡の伝統芸能を鑑賞

    それだけでなく、1日目は佐渡文化に深くかかわる能舞台の近くでテントを張って宿泊したり、日本農業遺産に登録された地元の食材でバーベキューをしたり、そして焚き火を満喫しながら伝統芸能を鑑賞したりと、ただの観光とはひと味違った貴重な体験ができる。

    スノーピークが用意するテントにて宿泊

     開催は9月28日(土)〜29日(日)の1泊2日で、定員まで残りわずか。佐渡両津港にて集合でそこまで実費になるが、そのあとはスタッフが出迎えてくれる予定。テントやその他のキャンプ用品は提供してくれるので、荷物は最低限のものでオッケー。初秋の過ごしやすい気候のなかで、有意義な旅をしてみよう!

    開催概要

    ■開催日時:9月28日(土)〜29日(日)
    ■集合場所:新潟県佐渡市「両津港」
    ■金額:13歳以上の大人1人24,800円、712歳の小児1名16,800円(未就学児は無料)
    ■ツアー詳細:https://www.snowpeak.co.jp/experience/localtourism/wear_sado_2nd/ 

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    東京・神保町「Cafe Lish」があだち充作品の世界観に!【あだち充画業55周年記念】コラボメニューが登場だ

    2025.11.11

    祝125周年「The Coleman Camp 2025」に参加してきた!記念シェルターにシーズンズランタンも!!

    2025.11.06

    残留孤児の今を追う、日中合作のドキュメンタリー映画『名無しの子』

    2025.11.04

    素顔の中国に触れる!「2025年中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」開催

    2025.11.03

    人気コインランドリーの「モンベル撥水コース」が全国どこでも利用できる宅配サービスを開始!

    2025.10.26

    都内最大級の外遊びフェスが国営昭和記念公園で開催!「TOKYO outside Festival 2025」の中身は?

    2025.10.23

    長野修平さんプロデュースイベント!初心者DIYerも本格Builderも楽しめる「WORKERS CAMP 2025」開催

    2025.10.16

    聞いて学んで、踏み出そう!15人の冒険者と出会える「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」

    2025.10.15

    『大地に詩を書くように』ほか、自然と人のつながりを感じられるBE-PALおすすめ新作映画をご紹介

    2025.10.15