「BE-PAL FOREST CAMP 2019」地元マーケット出店もお楽しみに! | イベント・フェス 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 「BE-PAL FOREST CAMP 2019」地元マーケット出店もお楽しみに!

    2019.09.27 BE-PAL FOREST CAMP2019

    八ヶ岳のマーケット&ワークショップも出店予定!

    10月5-6日に開催予定の「BE-PAL FOREST CAMP 2019」。開催地、八ヶ岳の美味しいもの、楽しいワークショップも出店予定です。お楽しみに!

    工房STANGL(シュタンゲル)(10/5のみ)

    オーストリア人と日本人の夫婦で、できるだけ山梨県産のものを使って、オーストリアの焼き菓子を山梨市で焼いているお店。自家焙煎のコーヒーも販売予定です。
    <メニュー>
    ・Linzertorte(リンツァートルテ) 1653年のレシピ、世界最古の焼き菓子と言われるオーストリア、リンツ地方発祥の焼き菓子。
    ・Apfelstrudel(アップルシュトゥルーデル) 薄くのばした生地の中にたっぷりのりんごを包んで焼きました。オーストリアの伝統菓子。
    *チーズケーキ各種 山梨県産の果物を使ったチーズケーキ。旬の果物を使っています。(苺、りんご、桃、ピオーネ、枯露柿、かぼちゃ等など)
    ・挽きたてコーヒー こだわり豆を山梨市で自家焙煎しています。
    ・桃アイスラテ 山梨市産の桃とミルクと挽きたてコーヒー。一度飲んだらその美味しさにハマります。
    ・Glühwein (ホットワイン) オーストリア人が作る、本当のホットワイン。飲んだら身体がぽかぽか温まります。
    ホームページhttp://kobostangl.blogspot.com
    【Facebook】工房STANGL
    【Instagram】kobo_stangl

    camino natural Lab/カミーノナトラルラボ

    風光明媚な森をフィールドにする香りの研究家。森の香りの植物を管理研究→栽培→収穫→乾燥→抽出→ブレンド→その人に合う香りをご提案まで一貫して小規模に行っています。季節の香りをお試しください。
    <物販・work shop>(予約不要)
    ・Herb tea(香りの調べテイスティングと調合、量り売り)
    ・森の植物香水(植物でできたシングルの香りを数種類から調香)
    ・森のpotpourri( 香りのクラフト)
    【Facebook】https://www.facebook.com/camino.natural.Lab/
    【Instagram】caminonaturallab

    YETI GELATO


    八ヶ岳の雄大な大地で育ったミルク、野菜、果物を使用した手作りジェラート。当日はカップジェラートの販売を予定しております。@350
    【Facebook】YETI Gelato yatsugatake
    【Instagram】yetigelato

    野菜パンの店 ド・ドウ

    里いもをたっぷり練り込んだクリームパンや、かぼちゃ、ほうれん草、ビーツの3色食パンなど、野菜ソムリエの店主による創作野菜パンの店です。四方を山に囲まれ、大地、水、太陽に恵まれた地域野菜を中心に使っているパン屋。八ヶ岳地域特有の「八ヶ岳おろし」と呼ばれている、突風の音を表現していると言われています。この“どどう”というフレーズから名付けました。八ヶ岳山麓を吹き抜ける風を受ける作物たち。その強くたくましく育つ素材を主に使用して、野菜パンを手作りしています。
    ホームページ:http://www.dodou-pan.com/
    【Facebook】https://www.facebook.com/pandodou/
    【Instagram】https://www.instagram.com/dodou_vegepan/

    YMS(Yamanashi Minamialps Slackliner’s)

    スラックライン体験のワークショップを開催します。子供から大人まで一緒に楽しめるバランススポーツです。どなたでも体験できます!お待ちしております♪

    脇カイト 

    小型で高性能な手作りの凧の販売。組立分解が簡単。1mから20mまで糸を調整しながら、すぐにその場で楽しめます。作り方、揚げ方をデモ用の凧で体験できます。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 イベント・フェス 』新着編集部記事

    KEENやゴールドウインが新たに参加!11ブランドが集まるリペアイベント「第2回 DO REPAIRS」とは

    2023.09.28

    世界水準のアウトドアギアが松本市に集結だ!「ALPS OUTDOOR SUMMIT 2023」開催

    2023.09.27

    笑顔が溢れるイベント「New Acoustic Camp 2023」、通称ニューアコでイヤーマフを子供たちに!

    2023.09.25

    日本最大のモーターショー「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」開催!5組10名様をご招待します

    2023.09.25

    BE-PAL編集長・沢木も登壇!日本最大の国際見本市「東京ギフト・ショー秋2023第14回LIFE×DESIGN」で見つけた“次に来るアウトドア用品”とは

    2023.09.15

    親子連れも初心者もOK!プロハイカー斉藤正史氏参加のトレイルイベントが山形で開催

    2023.09.11

    大阪のど真ん中でアウトドア体験!「アウトドアフェスタ 2023」で人気ブランドのワークショップに参加しよう

    2023.09.08

    MOSS TENTS「オプティマム350」が楽しめるぞ!伝説のテントがザ・リッツ・カールトン日光に再臨

    2023.09.07