【好日山荘「おとな女子登山部」イチオシ通信】疲れがとれる”リカバリーウェア” | アウトドアウェア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアウェア

    2015.10.27

    【好日山荘「おとな女子登山部」イチオシ通信】疲れがとれる”リカバリーウェア”

    2

    (左)リチャージ ロングスリーブ レディース¥13、000 (右)リチャージ ロングタイツ レディース¥13、000

    今話題の休養時専用ウェアはご存じですか?
    普段の疲れがなかなか取れない…。
    山の登りやスポーツ後の疲れをはやく取り除きたい!
    このように考えている人におすすめしたいのが、“ベネクスリカバリーウェア”です。

    「ただ着るだけ」で心地よい環境を整え「上質な休養」が得られます。ウェアの素材にはナノプラチナなどの各種鉱物を組み合わせた特殊素材“PHT” を使用していて、体力が回復しやすい環境を整えてくれます。ハードな毎日を送る現代人のために開発されたと言われるだけあり、スポーツ後の使用はもちろんですが日常生活での着用にとても効果のあるウェアです。

    こだわりは素材だけでなく、身体を締め付けないノンコンプレッションデザイン。休養時に不快感を軽減するため、縫い目を前身頃にレイアウトしたデザインになっています。

     商品のラインナップも豊富で、ウェアはもちろんアクセサリーも豊富にあるので、自分の疲れをとりたい部位に合わせたアイテムを選ぶこともできます。通勤時や山の行き帰りには2WAYコンフォート、レッグコンフォート、がコンパクトに持ち運べておすすめです。

    私たちは山登りで手足に残る疲れだけでなく、デスクワークでの肩こり、立ち仕事での足のむくみなども日々感じています。そこで、このリカバリーウェアを着用し始めることにしました。1

    毎晩睡眠時にはウェアを着用、お仕事の行き帰り・山登りの下山後などには2WAYコンフォートやレッグコンフォートを着用すること1か月…。
    感じた効果としては、
    ①夜の睡眠時の、眠りが深くなった(短い睡眠時間でも目覚めがつらくない等)。
    ②肩の凝りや首回りが楽になった。
    ③スポーツや立ち仕事後の足のむくみが軽減された。
    以上の効果を感じることができました(感じる効果には個人差があります)。

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    アークテリクス2025秋冬アイテムが登場!次世代素材の新作「BETA AR JACKET」に注目だ

    2025.08.27

    環境配慮と高機能を両立!マムート2025秋冬コレクションの注目ジャケット&シャツ

    2025.08.26

    パンツ、シューズ、Tシャツ…濡れてもへっちゃらな、水遊びにおすすめウェアリング36選

    2025.08.24

    マウンテンハードウェア×ディーンアイザワの「山と共に暮らす」がテーマとなった速乾Tシャツって?

    2025.08.21

    モンベルメンズパンツのおすすめはどれ?独自素材使用で履き心地バツグンの一枚を厳選紹介!

    2025.08.16

    AXESQUIN(アクシーズクイン)/ウール×テンセルLSティー 

    2025.08.14

    GOLDWIN(ゴールドウイン)/クーリングロングスリーブ 

    2025.08.14

    MAMMUT(マムート)/トレッカーズ ラップ スコート アジアンフィット

    2025.08.14

    MAMMUT(マムート)/マサオ ライト レインスーツAF

    2025.08.14