参加者追加募集! 9月1日~2日開催 BE-PAL山陰海岸ジオパークトレイル ハイク&キャンプ2018 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • イベント

    2018.08.15

    参加者追加募集! 9月1日~2日開催 BE-PAL山陰海岸ジオパークトレイル ハイク&キャンプ2018

    日本が世界に誇る絶景トレイル。山陰海岸ジオパークトレイルでハイク&キャンプを楽しめるイベントの参加者を募集中です!

    9/1(土)は、山陰海岸ジオパークトレイルのハイライトゾーンを5kmトレイルハイク
    海岸沿いの廃校の校庭でキャンプ。夕食と翌日朝食は提供。
    9/2(日)は、川で魚獲り・シュノーケリング・シーカヤックの3つのアクティビティーから選んで参加。夏休み最後の週末を楽しみましょう!

    1日目 山陰海岸ジオパークトレイルのハイライトをシェルパ斉藤さんといいとこどりハイク!

    山陰海岸ジオパークトレイルのなかでも最も美しい城原(しらわら)海岸から網代港まで約5キロを、ゲストハイカー・シェルパ斉藤さんとトレイルハイク。

    2日目 山陰海岸ジオパーク。3つの水遊びのなかから選んで楽しめる!

    シュノーケリング体験
    透明度バツグンの浦富海岸で魚と一緒に泳ごう。浅瀬でも小魚や貝がいるので、泳ぎが苦手でも参加OK。

    シーカヤック体験
    奇岩の間を縫うように海を旅しよう。波の浸食で作られた海岸を探検。これぞシーカヤックの醍醐味だ。

    ガサガサ魚獲り体験
    日本海へ流れ込む陸上川(くがみがわ)でガサガサを決行。獲り方から食べ方まで教えてくれるのは雑魚党の奥山英治さん。

    山陰海岸ジオパークトレイル×BE-PALコラボイベント 山陰海岸ジオパークトレイルハイク&キャンプ 2018

    ●開催日時: 9/1(土)9時受付開始~2(日)12時解散予定
    ●メイン会場 : 鳥取県岩美郡岩美町陸上33
    東コミュニティーセンター(旧東小学校)
    ●ゲスト :シ ェルパ斉藤さん、奥山英治さん、長谷部雅一さん
    ●コンテンツ:
    1日目:山陰海岸ジオパークトレイルハイク 田後港~網代漁港(約5㎞)
    2日目:選択制プログラム ①雑魚党陸上川ガサガサ魚獲り体験 ②浦富
    海岸 シーカヤック体験 ③浦富海岸 シュノーケリング体験
    ●参加費 : 大人(18歳以上)¥4,000、子ども(18歳未満)¥2,000
    ※キャンプサイト使用料、保険料、1日目プログラム参加費、夕食、朝食を含みます。※2日目の選択制プログラム参加費は、①ガサガサ体験 ¥1,000②シーカヤック体験 ¥5,000 ③シュノーケリング体験 ¥5,000が別途かかります。※宿泊は各自持ち込みのテント泊になります。※2日目の選択制プログラムの対象年齢は、①ガサガサ体験:5歳以上 ②シーカヤック体験:小学1年生以上 ③シュノーケリング体験:小学4年生以上となります。
    ■お申し込み方法
    以下を記入のうえ、メール、FAXのどちらかでお申し込みください。
    ① 件名「山陰海岸ジオパークトレイル ハイク&キャンプ 2018」
    ② 代表者氏名(ふりがな)/性別/年齢 
    ③ 郵便番号/住所
    ④ 電話番号/FAX番号
    ⑤ E-mail アドレス
    ⑥ 同行者全員の氏名(ふりがな)、性別、年齢
    ※身体やアレルギーに関する特記事項があれば記載してください。
    ※①のイベント件名を忘れずに必ず記入してください。
    ■お申し込み先
    ●E-mai be-pal@ be-nature.jp
    ●FAX 03(6450)6482
    ●ハガキ 〒150-0011東京都渋谷区東1-13-4MAT
    ビル102 有限会社ビーネイチャー内「山陰海岸ジオ
    パークトレイル ハイク&キャンプ 2018」事務局あて
    ■追加募集定員:先着10名(最終受付日は8月27日)定員に達した時点で受付終了となります。ご了承ください。
    ■お問い合わせ先
    ビーネイチャー 電話03(6450)6481(平日10:30〜17:30)
    ※お申し込みいただいた個人情報は、今回の企画に関するご連絡をはじめ実施運営に必要な範囲のみで使用します。

    締め切り間近! 今すぐ応募を!

    NEW ARTICLES

    『 イベント 』新着編集部記事

    初心者大歓迎!5/31-6/1のBE-PALキャンプイベント「手ぶらプラン」お申し込み方法はこちら!【先着順】

    2025.05.08

    【参加者募集】『BE-PALアウトドア博覧会2025』開催!スノーピーク鹿沼で温泉キャンプを楽しもう

    2025.04.19

    イベントの試乗コースは競輪場!ツーリングバイクからグラベルバイクまで最新スポーツバイクを乗り比べ

    2025.04.05

    フラッグシップストア「ビクトリノックス 銀座店」がリニューアルオープン!スイスのクラフトマンシップを体感

    2025.03.27

    自然写真家・高砂淳二さんの最新写真展が富山・高岡で開催!

    2025.03.23

    汚い、臭いなんてもう言わせない!本物150点が展示された「うんち展」が面白いっ

    2025.03.21

    自動車ディーラーが手掛けるアウトドアイベント!「GOOD OPEN AIRS 2025」の中身をご紹介

    2025.02.22

    日本初の長距離自然歩道「東海自然歩道」を語り尽くすイベント『つなぐ東海⾃然歩道、もう⼀歩!』が大阪で開催

    2025.02.03

    雨の中行われたナイトステージ…盛り上がりは凄かった!「BE-PAL FOREST CAMP 2024 」協賛の皆様もご紹介

    2024.12.25