Black Diamond (ブラックダイヤモンド) / メンズ ディスタンスウィンドシェル | 道具・ギア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • Black Diamond (ブラックダイヤモンド) / メンズ ディスタンスウィンドシェル
    Black Diamond (ブラックダイヤモンド) / メンズ ディスタンスウィンドシェル

    本体は胸ポケット内に収納することができる。

    Black Diamond (ブラックダイヤモンド) / メンズ ディスタンスウィンドシェル

    フードの後頭部には、フードのボリュームを調整するためのドローコードを装備。

    Black Diamond (ブラックダイヤモンド) / メンズ ディスタンスウィンドシェル

    脇下はゆとりのあるデザインで、トレイルランニングや登山での腕を上げる動作を妨げないように配慮されている。

    Black Diamond (ブラックダイヤモンド) / メンズ ディスタンスウィンドシェル

    Black Diamond (ブラックダイヤモンド) / メンズ ディスタンスウィンドシェル

    Green Theme Internationalという米国の繊維会社による、革新的な撥水技術を採用。繊維に半永久的に融合し撥水効果が落ちない処理で、しかも通気性がある。環境負荷の少ないPFCフリーながら、従来のDWR(耐久撥水)加工より優れた性能を持つ。

    Black Diamond (ブラックダイヤモンド) / メンズ ディスタンスウィンドシェル  の詳細

    優れた耐候性と通気性を併せ持つ超軽量ウィンドブレーカー。ライト&ファストなマウンテンアクティビティに最適だ。胸ポケットにコンパクトに収納可能で、気候の変化に素早く対応できる。ヘルメット対応のフード、快適なジッパー設計、エラスチックシャーリングの袖口、調節可能な裾クロージャーなど、機能性と快適性を両立している。

     

    仕様スペック

    商品名 メンズ ディスタンスウィンドシェル 
    ブランド名 Black Diamond (ブラックダイヤモンド)
    サイズ S~L
    重量 98g(Mサイズ)
    素材 ライトウェイトナイロンリップストップ+DWR撥水加工(100%ナイロン、30g/m2)
    カラー アロイ、ブラック

     

    問い合わせ先

    ロストアロー

     

    Black Diamond (ブラックダイヤモンド) / メンズ ディスタンスウィンドシェル  の関連記事

    秋のアクティビティで絶対に役立つ!高性能な防風シェルジャケット13選

    秋キャンプにおすすめのアイテム23選!機能性ウェア・便利グッズ・チェア…快適に過ごせるギアを紹介

    インサレーションジャケット13選|ダウンor化学繊維おすすめの使用シーンもチェック

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    アウトドアとラグジュアリーの融合!ダナー✕フランク ミュラーのコラボブーツ第2弾がゴージャス

    2025.09.18

    mont-bell(モンベル)/パワーバンクランタン ウォーム

    2025.09.18

    キャンプや登山時にもっと安心を!ガーミンの「ハンディGPS最新モデル」が心強い理由とは

    2025.09.17

    ワークマンが新商品「MEDIHEAL」で、実は密かに売れていたリカバリーウェアに本格参入した!

    2025.09.17

    最大−20℃まで冷却可能。残暑や災害時に頼りになるロゴスの最新ポータブル冷凍冷蔵庫

    2025.09.17

    サバティカルのテントを一挙紹介!おすすめモデルや人気シェルターも要チェック

    2025.09.17

    肉ラバー必見!「アシモクラフツ」から焚き火での調理にちょうどいいローストフォーク&金属ヘラが登場

    2025.09.17

    魚焼きグリルプレートのおすすめ9選!素材ごとの特徴や熱伝導性を比較

    2025.09.16

    車中泊の収納どうしてる?DIYや効率的な収納アイデア公開!

    2025.09.16