ザ・ノース・フェイス、ミレーほか、ぬっくぬく&機能抜群のフリースジャケット20選
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 防寒ギア

    2024.12.11

    ザ・ノース・フェイス、ミレーほか、ぬっくぬく&機能抜群のフリースジャケット20選

    ザ・ノース・フェイス、ミレーほか、ぬっくぬく&機能抜群のフリースジャケット20選
    寒い季節のアウター、または中間着として人気なのがフリースジャケット。アクティブシーンに適した動きやすいモデルから、キャンプや普段使いを意識したカジュアルなものまで、さまざまなタイプをそろえて紹介しよう。

    ※SPECは、❶サイズ展開❷カラー展開❸重量(計測サイズ、または平均値)です。

    アクティブシーンにもカジュアルシーンにも!フリースジャケットは大活躍

    冬季登山にも対応するテクニカルな一着

    ザ・ノース・フェイス/
    エクスペディショングリッド フリースフルジップフーディ
    ¥19,800

    image

    一般的なポリエステル繊維より軽量な、リサイクル中空繊維を使用。超軽量で薄手な仕上がりながら優れた保温性を発揮し、通気性も兼ね備えている。しかもストレッチ性があるので、登山時のトリッキーな動きを妨げることもない。袖口には、親指を通しておけるサムホールが付いている。

    SPEC
    ❶WS〜WL、S〜XXL 
    ❷アンバーグリーン、サファイアスレート、ブラック、ティングレー、ダスティペリウィンクル、オーバーングレーズ 
    ❸約210g(L)

    問い合わせ先:ゴールドウイン カスタマーサービスセンター TEL:0120-307-560

    image

    image

    柔らかな毛足を内側に使用。表がフラットなので重ね着するときも滑りが良くスムーズ。

    暖かさ重視のボリューム満点なフリース地

    ノローナ/
    フィンスコーゲン ウォームツー ジャケット
    ¥34,100

    image

    本国ノルウェーでハンティング用として開発され、保温性の高い「ポーラテック サーマル プロ」を使用したモデル。肩とひじにはポリエステル地による補強が施され、サムホール付きの袖口にはフィット感に優れたストレッチ素材が使われている。首筋の冷えを防ぐ高めの襟も特徴的だ。

    SPEC
    ❶S〜XXL 
    ❷ライトグリーン 
    ❸540g(L)

    問い合わせ先:フルマークス www.full-marks.com

    image

    ポーラテック フリースの中でも、最高水準の保温性(重さに対する比率)を持つ素材。

    ウール混素材で汗冷えの軽減と吸汗速乾性を両立!

    ティートンブロス/
    オクタハイロフトテックフーディ 
    ¥30,800

    image

    中空糸に8本の突起を放射状に配し、優れた保温性と軽量性、吸汗速乾性、ストレッチ性を兼ね備えたポリエステル糸「Octa」にウールをブレンドしたフリース。サムホール付きの袖の一部とサイドにはストレッチ生地が使われ、動きやすさは抜群だ。

    SPEC
    ❶XS〜XL 
    ❷グリーン、ブラウン 
    ❸510g(M)

    問い合わせ先:Teton Bros. www.teton-bros.com

    image

    毛足が長めで軽く肌触り抜群な、「Octa Wool High Loft」を採用。

    保温性・防風性両立のハイブリッドデザイン

    フーディニ/メンズ
    ムーンウォーク フーディ 
    ¥38,500

    image

    ストレッチ性に優れたフリースの表面に、ポリエステルリップストップ地を組み合わせたモデル。中間着として防水シェルなどと重ね着をしても、滑りが良く上体の動きを妨げないので、アクティブシーンに最適だ。

    SPEC
    ❶XS〜XXL 
    ❷グレイシャーグレー、アンルートレッド、ビッグバンブルー、トゥルーブラック 
    ❸580g(L)

    問い合わせ先:フルマークス www.full-marks.com

    image

    image

    防風性を持つリップストップ地と、ストレッチフリースの組み合わせ。

    オーバーヒートしにくい薄手タイプ

    ミレー/
    スルー ウォーム ハイブリッド ジャケット 
    ¥24,200

    image

    適度な保温性を持つ薄手のフリースで、通気性と速乾性を兼ね備えたモデル。体にタイトフィットするデザインながら、サイドの黒いストレッチパネルの効果でとても動きやすい。バックパックのハーネスでストレスのかかる肩とひじが補強されている。

    SPEC
    ❶XXS〜XL 
    ❷サファイア、ブラック、カステルロック 
    ❸278g(L)

    問い合わせ先:ミレー・マウンテン・グループ・ジャパン TEL:050-3198-9161

    image

    親指を通しておけるサムホールは、不用意に袖がずり上がるのを防いでくれる。

    ポリエステル繊維をメッシュ状に編立した、独自の「スルーウォーム」地。

    寒風を防ぐフィルム内蔵の防風フリース

    チャムス/
    ボンディングフリースジップパーカ 
    ¥18,480

    フリースと裏地の間に防風フィルムが挟み込んであり、冷たい風をシャットアウト。キャンプのほか、街で着こなすカジュアルなアウターとしても活躍する。手の出し入れが楽なハンドウォーマーポケット付き。

    SPEC
    ❶WM、WL、S〜XXL 
    ❷ベージュ、ブラック、ライトグレー、オリーブ、オリーブクレイジー 
    ❸約800g(S)

    問い合わせ先:チャムス 表参道店 TEL:03(6418)4834

     

    袖口をひっくり返すとミトンに。寒いフィールドで大いに活躍してくれる装備だ。

    見るからに暖かさが伝わってくる、ボリューミーなフリース素材を採用。

    身頃上部のナイロン補強で防風&耐久性を強化

    マムート/
    ムーンストーン ハイブリッド ミッドレイヤー ジャケット 
    ¥26,400

    image

    毛足の短い厚みのあるフリース地を採用。身頃の上半分は黒いナイロン地で補強され、胸部には使い勝手の良い3種類のポケットが付いている。フロントジッパーは裾からも開閉できるダブルスライダー仕様。

    SPEC
    ❶XS〜XXL 
    ❷スティール×ブラック、ダークマーシュ×ブラック、オーラ×スティール、ブラック 
    ❸585g(L)

    問い合わせ先:マムート スポーツ グループ ジャパン https://www.mammut.jp/

    image

    軽く、優れた保温性を誇る「ポーラテック サーマル プロ」を採用。

    ニットとフリースを使ったハイブリッド型

    ホグロフス/
    リスバーグ ジャケット 
    ¥26,400

    image

    パッと見は、メランジニット(霜降り糸を使ったニット)ジャケットだが、裏にはフリースが施されている。寒いフィールドでの中間着としてだけでなく、街中で着るアウターとしてのファッション性を併せ持つ個性的なモデルだ。

    SPEC
    ❶S〜L 
    ❷コンクリート、ターンブルー ソリッド 
    ❸561g(L)

    問い合わせ先:RCTジャパン TEL:03(6303)1039

    image

    image

    メランジニットの裏に、肌触りの良いパイルフリースを配した素材。

    2種類のフリースを適材適所にレイアウト!

    ミレー/
    トリロジー アイコン X ロフト ジャケット 
    ¥48,070

    image

    身頃と袖の外側にハイロフトのフリースを、袖内側とサイド、腰周りにはストレッチ性に優れた「ポーラテック パワーストレッチ プロ」を使用。軽い着心地でとても動きやすいのが特徴だ。

    SPEC
    ❶XS〜L 
    ❷ダークデニム、ブラック、ディープジャングル 
    ❸398g(L)

    問い合わせ先:ミレー・マウンテン・グループ・ジャパン TEL:050-3198-9161

    image

    メイン素材には「ポーラテック サーマルプロ X-ロフト」を使用。

    幅広い用途に着こなせるシンプルさが魅力

    ミレー/
    シマイ フリース ジャケット 
    ¥15,400

    image

    毛足の短いオーソドックスなフリースを採用。保温性、伸縮性、通気速乾性といった機能性のバランスが良く、寒いフィールドではもちろんのこと、日常の外出用としても活躍してくれる。

    SPEC
    ❶XS〜L 
    ❷ブラック×ディープジャングル、ブラック、ダークデニム、ドリテ×ブラック 
    ❸541g(L)

    問い合わせ先:ミレー・マウンテン・グループ・ジャパン TEL:050-3198-9161

    image

    リサイクルポリエステルを85%使用した、毛足の短いフリース素材。

    レトロとモダンを融合した多用途かつ機能的なジャケット

    ラブ/
    アウトポスト ジャケット 
    ¥25,300

    image

    流行りの毛足の長い素材ではなく、あえて毛足の短いシアリングスタイルの「ポーラテック 300」を採用することでレトロな雰囲気を演出。肩は耐久性のある「マトリックス」という素材で補強され、機能的にも申し分なし。

    SPEC
    ❶UK−S〜XL(JPN−M〜XXL) 
    ❷ディープインク、オリオンブルー、ベルーガ 
    ❸627.5g(UK−M)

    問い合わせ先:ランドアール info@landr.life

    image

    毛足を刈り込んだ羊毛のようなレトロな表情を持つシアリングフリース。

    ナイロン補強が随所に施され耐久性もバッチリ!

    マウンテンハードウェア/
    ファーストトラックスフリースフルジップジャケット 
    ¥15,950

    image

    メイン素材は微起毛フリース。摩擦ストレスが大きくフリース地が傷みやすい肩や、ハンドポケットの開口部、裾などには補強生地が、袖口には暖気を逃がさないストレッチニットが施されている。

    SPEC
    ❶S〜XL 
    ❷アイアンオキサイドストライアプリント×ブラック、ブラック、ムーンブルーヘザー×ブラック、ソーラーピンクヘザー×ブラック 
    ❸550g(M)

    問い合わせ先:コロンビアスポーツウェアジャパン TEL:0120-193-803

    image

    リサイクルポリエステルを使った、毛足が短いタイプのフリース素材。

    使用シーンに合わせて着こなせるリバーシブル仕様

    ザ・ノース・フェイス/
    リバーシブルエクストリームパイルジャケット 
    ¥30,250

    image

    フリースの裏に、「パーテックス ダイヤモンドフューズ」という耐摩耗、耐久性に優れた高機能素材を採用。着用シーンに合わせてスタイルを変えられるのが特徴だ。

    SPEC
    ❶XS〜XL 
    ❷オートミール×TNFグリーン、アストラルオーラ×アトランティックディープグリーン、ケルプタン×アーバンネイビー、ミックスチャコールグレー×ブラック、オートミール×マンダリン、ビートルート×スモークドパール 
    ❸640g(L/実測値)

    問い合わせ先:ゴールドウイン カスタマーサービスセンター TEL:0120-307-560

     

    フリース側は、リサイクルポリエステルを活用した、ボアフリース素材。

    ナイロンの裏地付きで防風性のあるアウターフリース

    モンベル/
    クリマプラス シーリング ジャケット Men’s 
    ¥13,200

    image

    厚手フリースにナイロン地をライニングしたアウター仕様。シャツの上から着るときも滑りが良く、重ね着しやすい。袖と背中の裏地は斜めに使われることで自然な伸縮性があり、つっぱり感も少ない。

    SPEC
    ❶S〜XL 
    ❷ネイビー、ダークブラウン、アイボリー 
    ❸561g(平均)

    問い合わせ先:モンベル・カスタマー・サービス TEL:0088-22-0031、06(6536)5740

    image

    モコモコ感満点で保温性に優れた厚手素材。防風性を高める裏地付き。

    徹底した環境配慮とフェアトレードから生まれたお洒落な一着

    パタゴニア/
    メンズ・レトロX・トラッカー・ジャケット 
    ¥36,300

    image

    厚手のフリースと、オーガニック・コットン100%コーデュロイのコンビネーション。日常の外出や旅行先での散策時にぴったり。Fair Trade USAが管理する基準に沿ったフェアトレード・サーティファイド工場で作られ、製品ごとに労働者に賞与が支払われている。

    SPEC
    ❶XS〜XL 
    ❷シーバード・グレー、スモルダー・ブルー 
    ❸862g(M)

    問い合わせ先:パタゴニア日本支社 カスタマーサービス TEL:0800-888-7447

    image

    リサイクルポリエステル100%の6㎜厚パイルフリースを採用。

    重ね着したときでも動きやすい唯一無二の半袖タイプ

    モンベル/
    クリマプラス200 T 
    ¥8,470

    image

    ユニークな半袖のフリースで、シェルと重ね着したときでも腕が動かしやすく、アクティブに動きまわるシチュエーションに最適。暑すぎず寒すぎないため、着こなしがしやすいモデルだ。

    SPEC
    ❶XS〜XL 
    ❷アイボリー、ブラック 
    ❸384g(平均)

    問い合わせ先:モンベル・カスタマー・サービス TEL:0088-22-0031、06(6536)5740

    image

    ストレッチ性があり速乾性に優れた中厚手の「クリマプラス200」。

    摩擦抵抗を抑える大穴メッシュ裏地付き

    マーモット/
    シープフリースジャケット 
    ¥14,300

    image

    まさにヒツジの毛並みのような風合いのフリース地が使われ、ふわふわ感も満点。メッシュの裏地は、フリースの下に着ている衣類との摩擦抵抗を軽減する役目をし、重ね着したときの着心地の良さも快適そのもの。

    SPEC
    ❶S〜XXL 
    ❷オフホワイト、ブラック、ネイビー 
    ❸725g(L)

    問い合わせ先:サードシップ https://marmot.jp/

    image

    image

    空気をたっぷり蓄える毛足の長いパイルフリースで、裏は全面メッシュ。

    レトロ感のあるパッチワークデザイン

    コトパクシ/
    バカノ フリース ジャケット 
    ¥27,500

    image

    襟裏と肩、ひじ、フロントポケットの外生地に、ポリエステル地をパッチワーク風に施してある。ひじと肩部分は補強を兼ねており、耐久性も考慮。左ひじのパッチはポケットになっている。

    SPEC
    ❶S〜XL 
    ❷コトパクシブラック、ライブオーク×ウッズ、アトランティック×カーボン 
    ❸約850g(M)

    問い合わせ先:アルコインターナショナル TEL:06(6563)7346

    image

    デッドエアをたっぷり溜め込む、ハイロフトのフリース素材。

    アウターシェルにもなる薄い中綿入りダブルフェイス仕様

    コロンビア/
    ワロワパノラマ リバーシブルジャケット
    ¥25,300

    image

    薄い中綿をキルティング処理したシェル地には、小雨程度の雨を弾く独自撥水技術「オムニシールド」を採用。フィールドではシェル側、タウンではフリース側を表にして着ると良い。

    image

    SPEC
    ❶S〜XL 
    ❷パイソングリーン×ワロワマウンテンズプリント、ブラック 
    ❸-(非公表)

    問い合わせ先:コロンビアスポーツウェアジャパン TEL:0120-193-803

    image

    地元オレゴン州のあるワロワ山をモチーフにした水彩画調のボアフリース。

    柔らかくふわふわで肌触りの良さがバツグン!

    シエラデザインズ/
    フリースジャケット 
    ¥20,900

    image

    ストレスフリーで超々ソフトなフリース素材。着るより先に頬ずりしたくなるような心地よさが特徴。胸ポケットと襟裏の生地に、「CORDURA 60/40クロス」が使われているのはシエラデザインズならではだ。

    SPEC
    ❶S〜XL 
    ❷ベージュ、セージ、ブラック 
    ❸500g(XL)

    問い合わせ先:アリガインターナショナル TEL:03(6659)4126

    image

    とてもソフトな感触で暖かい、両面起毛のポリエステル100%フリース。

     

    ※構成/坂本りえ 撮影/永易量行

    (BE-PAL 2024年12月号より)

    NEW ARTICLES

    『 防寒ギア 』新着編集部記事

    スペインのブランド「BUFF」から、ブルーとピンクのドラえもん柄ネックウェア登場!

    2025.01.19

    モンベルのダウンパンツが快適過ぎる!選び方やおすすめシリーズを徹底解説

    2025.01.15

    バラクラバでおしゃれに防寒対策!人気の理由や選び方、おすすめを紹介

    2025.01.13

    モンベルのおすすめ手袋12選!普段使いからアウトドア用まで厳選

    2025.01.12

    ハクキンカイロの使い方を解説!魅力や種類、注意点も知っておこう

    2025.01.08

    ネックウォーマーの付け方完全版!基本からアレンジ、おすすめ商品も紹介

    2025.01.07

    寒さ対策に適した服装を解説!シチュエーション別コーディネートも紹介!

    2024.12.31

    モンベルの手袋が大人気!特徴や選び方、素材別おすすめアイテムを徹底紹介

    2024.12.31