ロックスの最新キャンプパンツはココが違う!ギアは外付け、ワイドフォルムでインディゴブルー | アウトドアウェア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアウェア

    2024.11.17

    ロックスの最新キャンプパンツはココが違う!ギアは外付け、ワイドフォルムでインディゴブルー

    ロックスの最新キャンプパンツはココが違う!ギアは外付け、ワイドフォルムでインディゴブルー
    理想の「キャンプ用パンツ」ってなんだろう?『BE-PAL』のオリジナルブランド「BE-PAL OUTDOOR PRODUCTS」とクライミングウェアブランドの「ROKX(ロックス)」が出した解答はコレだ!

    今どきキャンプパンツに必要な3条件を満たした極上の1本

    1,3つのアイテムでギアを外付け

    キャンプ用パンツに求めるもの。その1は、ギアが運べることだ。多くのキャンプ用パンツは両サイドに幅広のビッグポケットを付けたり、カーゴポケットを付けたりしているが、それだけではちょっと足りない。このパンツは、ハンマーループ、ハンギングチェーン、三角リングを取り付けて、ギアをポケットにしまうだけでなく、外付けできるようにした。おかげで、ビッグポケットに他の道具とともに詰め込むよりも、だんぜん取り出しやすい、また、ポケット内が汚れにくくなり、ポケット越しに硬いギアが肌に当たる不快感も軽減される。

    ハンマーを装着

    ハンマーループは右ビッグポケットの下部に付いている。

    ペグを吊り下げる

    ハンギングチェーンにペグを吊り下げれば、両手が空いた状態で手早くテントやタープを設営できる。焚き火のときは、火吹き棒や火ばさみ、ナイフのケースなどを装着することができる。

    グローブを吊るす

    三角リングにカラビナでグローブを吊るす。カギや財布のチェーンも装着できる。

    スマホポケット

    ビッグポケットの内側には小さなスマホ用のポケット。ビッグポケットにスマホをしまうと、他の道具にまぎれてなかなか取り出せない。このミニポケットがあればすぐに取り出せる。

    2、ワイドで伸び伸び、股下にマチ

    その2は、快適に動けること。ストレッチ性があるのは当然として、このパンツはお尻と太ももまわりをワイドに作っていて、ゆったりとした着心地となっている。それでいて裾に向かってゆるやかにテーパードしている(細くなっている)ので、足首まわりがモサモサとせず、足さばきがしやすい。股下にはクライミングパンツでおなじみの大きなマチ(ガゼットクロッチ)がある。キャンプのときは立ったりしゃがんだり、斜面を登ったり下ったりすることが多いから、このマチは大きな助けとなるはずだ。

     

    生地は綿98%+ポリウレタン2%。ポケットも伸びるからギアをたくさん収納できて、収納したときの着心地も良好。

    脚を上げる

    股下のガゼットクロッチのおかげで脚が軽々上がる。

    前側全体

    ワイドなフォルム。ウエストはゴム入りのイージーパンツスタイル。フロントにファスナーがあるので、脱ぎ着しやすい。

    後側全体

    左右のビッグポケットは、前から後ろまでまたがるほど大きい。

    3、粋で陽気なインディゴブルー

    その3は、ファッション性。キャンプ用パンツはとかく黒やグレーなどの暗い色か、カーキやベージュなどの渋い色が多い。天気の悪い日だと、なんだかくすんで見えるし、ついつい気持ちも沈んでしまう。が、これは明るめのインディゴブルーで、いかにも軽やか。陽気にお出かけください。

    モデルが着用

    自然と笑顔がこぼれる。パンツそのものに存在感があるので、トップスは明るい色でも暗い色でもよく似合う。

    ※この商品は[通販サイト]「小学館百貨店」から購入できます。

    伸び伸び デニムCAMPパンツ/BE-PAL OUTDOOR PRODUCTS 14,300円(税込み)

    https://lifetunes-mall.jp/shop/g/gA5541200101/

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    アウトドアに馴染む限定カラーで登場! 超ラクチンなROKXの名作パンツが復刻

    2025.09.15

    ザ・ノース・フェイスのウーロスフィールドユーティリティポンチョを着ると気分が上がるのだ

    2025.09.14

    アウトドアで履きたい短パン16選!アクティブに遊べる機能性ショートパンツ特集

    2025.09.13

    軽くて暖かくて、リーズナブル!無印良品「軽量ダウンポケッタブル」6アイテムを早めにチェック

    2025.09.09

    日差しが強い季節の味方!パタゴニアの「UVプロテクションシャツ」をレビュー

    2025.09.07

    ワークマンのレインウェアはやっぱり最強!? 高コスパなのに頼れるスペックだった

    2025.09.06

    アウトドアでもビジネスでもシームレスに!リュックほか、マムート2025AW新作コレクション

    2025.09.03

    ゴアテックスレインウェア10選|厳しい品質検査をクリアした確かな品質のおすすめウェア

    2025.09.01

    アークテリクス2025秋冬アイテムが登場!次世代素材の新作「BETA AR JACKET」に注目だ

    2025.08.27