燕三条発!オールステンレスナイフのGLOBALからアウトドアで映える「Black series」が出たぞ | ナイフ・刃物・マルチツール 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナイフ・刃物・マルチツール

    2024.07.27

    燕三条発!オールステンレスナイフのGLOBALからアウトドアで映える「Black series」が出たぞ

    燕三条発!オールステンレスナイフのGLOBALからアウトドアで映える「Black series」が出たぞ
    アウトドア調理用ブランド「GLOBAL CAMP」から、刀身から柄まで高輝度ブラックカラーに統一されたユーティリティナイフとセレーションナイフの2アイテム「GLOBAL CAMP Black series」がリリースされた。

    オールステンレスの使いやすさと美しいデザインで、精悍で重厚な印象を与えてくれるナイフは、アウトドアでの調理を特別なものにしてくれそうだ。

    オールステンレス包丁のGLOBAL

    オールステンレス包丁が特徴的なGLOBAL。1954年、新潟県燕・三条地区の地場産業である洋食器メーカーとして創業。1960年、刀身がステンレス製の「文明銀丁」シリーズを発表して人気となった。

    ユーティリティナイフ ブラック 革サヤ付き。

    その後、テーブルナイフで培った製造ノウハウを包丁に応用させるという発想から、刀身から柄までオールステンレス一体構造包丁の「GLOBAL」シリーズを1983年に発表。包丁業界に「オールステンレス包丁」というジャンルを形成した。

    酸化発色でカラーリングされた「GLOBAL CAMP Black series」

    GLOBALブランドでは、刀身のカラーリングを採用したのは今回が初めて。「酸化発色」という加工技術を用いて、ステンレスの酸化被膜の厚さを変化させることで、ステンレス自体を黒く発色させているのだそう。

    ステンレスは耐候性や耐食性を高める効果もある。

    酸化発色の特徴でもある、ステンレスの生地の状態や見る角度によって色味が微妙に変化することが、愛着を感じる一つの要素となり、耐候性や耐食性を高める効果もあるので、アウトドアでの使用にはぴったりだ。

    リサイクルができるので、環境にやさしい。

    また、人体への安全性が求められる医療現場でも採用される塗料や着色料を使用しない加工方法で染色されているので、安心して使用できる上、ステンレス製品と同様にリサイクルができるため、環境にもやさしい。

    「GLOBAL CAMP Black series」の2アイテム

    今回発売されたアウトドア調理用ブランド「GLOBAL CAMP」の「GLOBAL CAMP Black series」はユーティリティナイフとセレーションナイフの2種類がラインナップ。

    セレーションナイフの刃先(ギザ刃)。

    (1)ユーティリティナイフ

    食材の皮むきやスライス、切り分けなど、屋外での調理シーンで幅広い用途に対応でき、刃付けは鋭い切れ味が長続きするハマグリ刃を採用。

    価格:13,200円(税込)
    サイズ:全長;22cm、刃渡り;11 cm、重量;95g
    材質:ナイフ;刃物用ステンレス(鍛造)、サヤ;牛革

    (2)セレーションナイフ

    ギザ刃の刃付けで、切れ味がほとんど変わることないためメンテナンスが不要。ステーキナイフとして焼き上がった肉料理などを切ることにも適している。

    価格:13,200円(税込)
    サイズ:全長;22 cm、刃渡り;11 cm、重量;95g
    材質:ナイフ;刃物用ステンレス(鍛造)、サヤ;牛革

    発売記念!ミニカッティングボードがもらえる

    新発売を記念して、GLOBAL CAMP Black seriesナイフを購入すると、数量限定で作られたブラックカラーのミニカッティングボード(非売品)がプレゼントされる。

    【数量限定】ブラックカラーのミニカッティングボード(非売品)。

    このカッティングボードは、耐久性と耐水性に優れた栗材を使用。特徴的な黒色は、栗材に含まれるタンニンが鉄成分と水に反応して黒くなる性質を利用して、カッティングボードの木地とプレスで抜いたナイフの端材を水に漬け込むことで、着色料を使用せずに染色されている。

    天然の木目とシックな色合いが調和した個性的な仕上がりだ。

    キャンプでの調理を楽しもう

    GLOBAL CAMP Black seriesはメーカー直営店限定(YOSHIKIN SHOP六本木店公式オンラインストア)で販売されている。

    おしゃれでストレスなく食材が切れるなナイフなら、アウトドアでの調理がより快適に楽しめそうだ。

    NEW ARTICLES

    『 ナイフ・刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    機能的でスマート!「切って食べる」が完結するZEN Campsの包丁&まな板セットが便利だー

    2025.08.18

    50本限定! 土佐の川漁師も愛用するトヨクニの小ぶり剣鉈「土佐剣鉈 山桜4寸」

    2025.08.17

    やさしくて軽やかで、美しい。焚き火の相棒におすすめの薪割りクサビ!

    2025.08.16

    日本国内わずか100本!ヘレ「フィヨルディング」50周年記念モデルが格別な5つのポイント

    2025.08.10

    山人(ヤマビト)/鉈ナイフ剛剣

    2025.07.28

    山人(ヤマビト)/鎚目両刃鉈

    2025.07.28

    能登の鍛冶工房「ふくべ鍛冶」のアウトドアナイフ『TAFU』。切れ味の秘密とは?

    2025.07.25

    刃厚0.45cm!トヨクニ鋳造「ベイビーナイフ」シリーズ最新作はかわいい斧!? 薪の小割りもOK

    2025.07.17

    オピネル×二唐刃物! フランスで完売した名品ナイフを数量限定販売だ~

    2025.07.13