【夏の必須アイテム!】蒸気を素早く排出する、リブ編みニット構造のメッシュ製アンダーウェア | アウトドアウェア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 【夏の必須アイテム!】蒸気を素早く排出する、リブ編みニット構造のメッシュ製アンダーウェア

    2017.08.19 メッシュアンダーウェア

    汗冷えしにくく、肌をドライに保つ「メッシュ製アンダーウェア」は、もはや夏の必須アイテムだ。

    アクリマ/
    クールネット 

    1939年創設されたノルウェーブランド、アクリマ。本来は、ウール下着が専門だが、発汗量の多いアクティビティー向けに開発したのが、このポリプロビレン製アンダーウェアだ。

    ボディー部分には肌との接触面が少ないメッシュ、バックパックに干渉する肩と脇部分にはリブ編みニットをレイアウトしている。

    とてもソフトな感触のメッシュ地。束縛感なく肌にピッタリ合う感じ。裾はやや長め。

    ¥8,000

    【SPEC】

    ●素材=ポリプロピレン100%
    ●サイズ=XS〜XXL
    ●重量=114g(L)
    ●カラー=ラグナ

    ◎お問い合わせ先/フルマークス
    (フリーダイヤル)0120‐724‐764

    「ポリプロピレン」とは?

    吸水性がないのが特徴。ポリプロピレン製メッシュアンダーウェアに速乾素材ウェアを重ね着することで、素肌にかいた汗を素早く速乾素材へ移動させるメカニズムだ。

    ◎構成/坂本りえ ◎撮影/中村文隆

     

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    雪や汗に濡れても暖かさはがちっとキープ!先進素材が詰まったL.L.Beanのダウンは冬遊びの必需品なのだ

    2023.12.08

    メリノウール×オーガニックコットンで着心地最高!洗えるニットパーカならアウトドアに最適だ

    2023.11.24

    モンベルの焚き火ウェアは高機能の難燃素材!安心してキャンプにGOできる5アイテム

    2023.11.24

    オレゴニアン キャンパーの難燃ウェアはコットン素材で快適な着心地がいいね!

    2023.11.23

    ジャック・ウルフスキンの難燃素材ウェアはストレッチ性も兼ね備えてて動きやすい!

    2023.11.23

    ナンガの「タキビ生地」ウェア4選!肌触りがよくて動きやすさも抜群だ

    2023.11.22

    KAVUの2023年秋冬アウターコレクションはキャンプでも街でも難なくフィットするぞ!

    2023.11.22

    ネスプレッソ×マムート×HeiQが3社コラボ!高い通気性と保温性を両立したインサレーション・ジャケットの中身

    2023.11.22