日本の夏の救世主!世界初の「ワイヤレス・カーテント」登場です。 | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の夏の救世主!世界初の「ワイヤレス・カーテント」登場です。

    2017.06.17

     

    夏本番までもうすぐですね! 太陽に長時間さらされた車内は、暑くて不快になり、乗るのも嫌だなぁって思うことがありますよね。そんなときに役立つ、車の保護、屋外シールド、エンターテイメントを組み合わせた世界初のワイヤレスカーテントが登場しましたよ!

    Lamodoは、車全体に日陰を作り、車内が暑くなるという問題を解決! 天気のいい日でも、約35度前後の車内温度にとどめることが可能なんです。

    設置がすばらしく簡単!

    ワンタッチのワイヤレスリモコンで簡単に設置できます。携帯用にデザインされているので数秒で設置が可能。リモートコントロールで自動で折り畳みもできるんです。

    風の強い天候、雹や落下する物に耐えるのに十分な強度になるように強化グラスファイバーを使用。例えば、レンガが落ちてきたとしても車に傷がつくことはありません。

    さまざまな車に適合!

    セダン、ピックアップ、SUV、ジープ、ミニ、四駆など、すべての車に適しています。

    低消費電力技術で動作します。USBポートからデバイスを充電したり、LEDライトを差し込むことができます。ナイトフィッシング、屋外キャンプ、ダンスパーティーなどすべてが可能です!

    キャンプのテントにもなる!

    なんと、7人までの大きなキャンプテントとしての使用もできちゃいます。

    それ以外にも、プロジェクターで屋外映画を楽しめるなど、使い方は、20通り以上。猛暑が続く、日本の夏の救世主。これは、買い!では、ないでしょうか。

    ・モーター:ブラシモーター
     ・定格モータ出力:10W
     ・作業電流:1A
     ・電流制限:3.5A
     ・最大出力:1000N
     ・バッテリー:18650リチウム電池
     ・電圧:12V
     ・容量:2200mAh
     ・標準充電電流:1A
     ・最大放電電流:3A
     ・車用充電器の充電電圧:12V
     ・車用充電器でのフル充電:5時間
     ・ウォールチャージャ充電電圧:110-230V、50-60Hz   
     ・ウォールチャージャでフル充電:3時間
     ・USB出力:5V
     ・構造:ガラス繊維と金属
     ・ガラス繊維引張強度:6.3〜6.9g / d
     ・コネクタ:プラスチック
     ・キャノピー:210D 16 x 19オックスフォード布
     ・水圧:350Mpa
     ・スタンド:304ステンレススチール
     ・吸盤吸入量:70kg +
     ・適応環境:-20℃〜60℃
     ・保証期間:1年間

    クラウドファンディングサイトIndiegogoで出資を募集中。今なら日本通常販売価格 (79800円税込・送料込)の54%OFF!
    https://dis-cover.jp/project/view/352

     

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    カリマーストア原宿が3周年記念イベントを開催!購入者にタンブラーや限定Tシャツをプレゼント

    2023.03.21

    世界初公開のティラノサウルスも!攻・守の観点で進化を読み解く「恐竜博2023」開催

    2023.03.17

    新型デリカミニを間近で見られるチャンス!4月8日(土)に発表イベント「DELICA MINI OUTDOOR FES」開催

    2023.03.09

    登山靴の洗い方は?お気に入りの靴を長持ちさせるポイントも紹介

    2023.03.07

    木村カエラ、スガ シカオ with FUYUの出演も決定! キャンプフェス「FUJI& SUN ’23」が5月13・14日に開催

    2023.03.03

    未利用魚を食べてSDGsに貢献!日本最大級の魚介グルメ祭典「魚ジャパンフェス」に行ってみた

    2023.03.02