これは欲しいっす…!40周年のCHUMSがブービーバードのマトリョーシカを数量限定でプレゼント | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2023.10.14

    これは欲しいっす…!40周年のCHUMSがブービーバードのマトリョーシカを数量限定でプレゼント

    今年誕生40周年を迎えたアウトドアブランド「CHUMS(チャムス)」は、10月7日(金)よりノベルティキャンペーンを展開中。15,000円(税込)以上商品を購入した人に“チャムス40イヤーズマトリョーシカ”をプレゼントしている。

    あのブービーバードがマトリョーシカに!

    ブービーバード柄マトリョーシカのレアなノベルティ

    チャムス40イヤーズマトリョーシカ

    ノベルティとしてもらえるのは、ブービーバード柄マトリョーシカ。40周年記念グラフィックの世界観をパッケージングした箱を開けると、木製で丁寧に作られた4段階のマトリョーシカが登場。40周年グラフィックはもちろん、初期のブービーバードや90年代に使われていたツーブービーズといった歴代のブービーバードのデザインを楽しめる、ファンにはたまらないアイテムだ。

    マストでゲットして、部屋にぜひとも飾っておきたいレアなマトリョーシカ。置いておくだけで、雰囲気をグッと明るくしてくれるだろう。

    「CHUMS 40 Years」秋冬アイテムは?

    今年記念すべきアニバーサリーイヤーを迎えたCHUMSは、国営昭和記念公園内に直営店をオープンしたほか、「CHUMS 40 Years」シリーズとして、Tシャツやキャップ、キャンバストートバッグなどの定番に、40Yearsグラフィックを織ネームや商品に落とし込んだアイテムを続々とリリースしている。

    40周年を記念した「CHUMS 40Years」シリーズ

    その中でも秋冬モデルは、スウェットやバッグ、ニットキャップ、タンブラーに、それぞれ40周年グラフィックをあしらったものを展開。

    また、現在に至るまで35年以上愛され続けている名作「ハリケーントップ」は、ブランド誕生当時の80年代をイメージさせるバイカラーとなっている。CHUMSファーストプロダクトの「リテイナー(サングラスストラップ)」も、40Yearsグラフィックのカラーを用いて登場。

    マトリョーシカプレゼントがもらえる15,000円(税込)以上購入の条件を満たすのに、どんなアイテムを買ったらいいか、「CHUMS 40 Years」シリーズを見て選んでみるのもいいだろう。

    ノベルティは早めにゲットしよう

    こちらのノベルティは、CHUMS公式オンラインショップと、CHUMS直営店5店舗、全国のCHUMS取り扱い店にて提供中。数量限定で、なくなり次第終了のため、気になる人は早めのチェックをおすすめする。

    キャンペーン詳細

    ・キャンペーン名:40YEARSMATRYOSHKA
    ・対象:CHUMS商品を15,000円(税込)
    以上お買い上げの方
    ・開始日:2023年10月7日(金)より
    ※なくなり次第終了

    ノベルティキャンペーン対象箇所

    ・CHUMS公式オンラインショップhttps://www.chums.jp/
    ・CHUMS 表参道店(東京都渋谷区神宮前5-2-21)
    ・CHUMS グランフロント大阪店(大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪南館5F)
    ・CHUMS 昭島アウトドアヴィレッジ店(東京都昭島市田中町610-4)
    ・CHUMS 東京ソラマチ店(東京都墨田区押上1-1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ4Fイーストヤード9番地)
    ・CHUMS 昭和記念公園店★2023年8月31日オープン
    (東京都立川市緑町3173国営昭和記念公園原っぱ中央売店※入園時は入園料が必要)
    ・全国のCHUMSお取り扱い店(全国*店舗)

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    祝125周年「The Coleman Camp 2025」に参加してきた!記念シェルターにシーズンズランタンも!!

    2025.11.06

    残留孤児の今を追う、日中合作のドキュメンタリー映画『名無しの子』

    2025.11.04

    素顔の中国に触れる!「2025年中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」開催

    2025.11.03

    人気コインランドリーの「モンベル撥水コース」が全国どこでも利用できる宅配サービスを開始!

    2025.10.26

    都内最大級の外遊びフェスが国営昭和記念公園で開催!「TOKYO outside Festival 2025」の中身は?

    2025.10.23

    長野修平さんプロデュースイベント!初心者DIYerも本格Builderも楽しめる「WORKERS CAMP 2025」開催

    2025.10.16

    聞いて学んで、踏み出そう!15人の冒険者と出会える「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」

    2025.10.15

    『大地に詩を書くように』ほか、自然と人のつながりを感じられるBE-PALおすすめ新作映画をご紹介

    2025.10.15

    生き抜くためには、究極のサバイバリストから学べ! ゴルゴ流サバイバル術

    2025.10.12