超冷感っ!金属バットから生まれた「割れないお猪口」はアウトドアに最高だ | 調理器具・食器 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 超冷感っ!金属バットから生まれた「割れないお猪口」はアウトドアに最高だ

    2023.08.11 BE-PAL公式通販

    商品2セット

    金属バットから生まれたお猪口!?

    陶器より冷たさが伝わる!金属バッドからできたお猪口

    金属バットのグリップエンドと同じ材料(アルミ)から作ったお猪口とコースターである。

    まず驚かされるのは、その熱伝導のよさ。薄手の陶器のお猪口に冷酒を入れて飲んでみても、たいして冷たさは伝わってこないが、このお猪口だと指にも唇にも心地よい冷たさが伝わってくる。

    日本酒とお猪口

    二人で楽しめる2個セットでの販売。陶器と違って割れる心配がないから持ち運びも簡単。まさにアウトドア専用お猪口だ。

    霧のような水滴が涼しげ

    外側には霧を吹きかけたような細かい水滴がつき、見た目にも涼しさを感じさせてくれる。

    “キン”という涼音は飲む風鈴なり

    さらに音にも耳を傾けてほしい。陶器のお猪口をテーブルに置くと、ゴンという鈍い音がするが、このお猪口をセットのコースターの上に置くと、“キン”という清涼感あふれる音がする。

    これはまさに飲む風鈴といったところ。音を聞きたいがために飲みすぎないようにご注意を。

    アルミ界のリーディングカンパニーが製造

    製造を手がけているのは、UACJという日本のアルミ総合メーカーである。

    同社は、大手スポーツメーカーの金属バットの製造を手がけているほか、電池や飲料缶、鉄道車両、航空機などさまざまな用途のアルミ板を作っており、品質は申し分ない。

    本誌だけの限定品

    今回のお猪口とコースターは本誌『BE-PAL』との共同開発で誕生した。肉厚で上質かつ丈夫なアルミのお猪口なんて、他を探してもありませんよ!

    手に持つ

    肉厚なので持ち重りがする。お猪口もコースターももとは同じ丸い1枚の板なので同じ重さ(29g)。

    活用の幅が広いお猪口はいかが?

    料理盛る

    お猪口をディップ入れに、コースターをお皿として活用できる。お猪口は肉厚で安定感があるから小さいスプーンを差し込んだときもひっくりかえりにくい。

    コーヒー豆盛る

    計量カップとしての使い方もどうぞ。コーヒー豆だとひとり分(約15g)。水だと約50ml。

    ※この商品は[通販サイト]「小学館百貨店」から購入できます。

    グリップエンドのお猪口&コースターセット/BE-PAL OUTDOOR PRODUCTS 7,700円(税込み)
    https://www.pal-shop.jp/item/A55309001.html

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    ステンレス製のダッチオーブンにニューフェイス登場!初心者に最適

    2023.10.02

    ダイソーの折りたためるザルは買わなきゃ損!アウトドアでの便利さが期待以上だった

    2023.09.24

    スノーピークの「ワッパー武器2本セット」が欠かせない!キャンプや登山に必携のワケ

    2023.09.24

    ニトリのダッチオーブン、通称「ニトダッチ」の使い勝手を本音レビュー!大人気らしい

    2023.09.18

    ダイソーの炊飯袋が便利すぎて話題沸騰!本当に美味しいお米が炊けるのか試してみた

    2023.09.17

    メスティンって本当に便利なの?コッヘルからメスティンに乗り換えてみてリアルな感想

    2023.09.16

    ステーキからカレーまで調理自在!老舗鋳物メーカーのお手入れ簡単なマルチココット

    2023.09.13

    2分割はもはやあたりまえ!? セパレートできるホットサンドメーカー6選

    2023.09.03