2人用のシュラフも出た!キャンプが盛り上がる「ケルティ」のワザありギア | タープ・シェルター 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 2人用のシュラフも出た!キャンプが盛り上がる「ケルティ」のワザありギア

    2023.05.20

    建築家でアウトドアマンのディック・ケルティによって生まれたこのブランドは、もともと「デイパック」の販売からスタート。その後多くのキャンパーに愛され総合アウトドアブランドに。

    アメリカ・南カリフォルニア州で生まれたブランド「KELTY(ケルティ)」。バックパックのブランドとして知っている人も多いブランドだが、実は優秀なキャンプギアがたくさん揃っていることをご存じだろうか? この春は、普通のテントとしても使えるハイブリッドなカーサイドテントとタープ、そしてカップルやファミリーで使いたいダブルサイズのシュラフなど、技ありギアが続々登場。キャンプ場で目を引くこと間違いなし! さっそく新作をチェックしてみよう。

    車の出入りも自由自在。自立もできるカーサイドテント

    CABOOSE(カブース)/57,200円(税込)、張上りサイズ:213×304×198cm、収納サイズ:61×28×25cm、収納時重量:9.53kg

    大型のカーサイドテントとして、また普通のテントとしても使える「CABOOSE(カブース)」。テント、前室、車内と3つのスペースが確保できるので広く、効率的にスペースを活用できるはず。車との接続は独自のストラップとバックルなのでとっても簡単。車の出し入れが自由にできるので便利だ。ハッチバック車であればほとんどの車に設置できるセミユニバーサルアタッチメントを採用。テント内で立つことができる高さ(198cm)なのもうれしい。

    素材は、68D Polyester(耐水圧:1,500 mm)を使用。ポールには丈夫なファイバーグラスを3本使用している。

    SUVに直結させるメッシュスクリーン付きカーサイドタープ

    WAYPOINT SCREENHOUSE TARP(ウェイポイント スクリーンハウス タープ)/36,300円(税込)、張上りサイズ:337×420×244cm、収納サイズ:58×18×18cm、収納時重量:5.44kg

    虫の侵入を防いでくれるメッシュスクリーン付きのカーサイドタープ「WAYPOINT SCREENHOUSE TARP」。車側を除く3面はフルスクリーンになっていて、さらに車側は荷台部分が穴になっているので荷台の下を通すことによって車内へスムーズに入ることができる。入口はジッパー付きで、メッシュは巻き上げが可能。ほとんどのSUVに簡単に取り付けられる。

    前述のテント同様、素材には68D Polyester(耐水圧:1,500 mm)を採用。雨にも強く安心して使用できる。

    カップルや家族に!温度調節もできる2人用シュラフ

    TRU.COMFORT DOUBLEWIDE 20°F/-7°C(TRU コンフォート ダブル ワイド)/34,100円(税込)、長さ:198cm、収納サイズ:38×58 cm、重量:4.31kg

    日本初上陸のダブルサイズスリーピングバッグ「TRU.COMFORT DOUBLEWIDE 20°F/-7°C」。100%リサイクル素材「CLOUDLOFT」(素材:Polyester/Cozy Cloudloft(クラウドロフト/化繊中綿))を使用した、2人用のシュラフ。内側両サイドに、1人様のブランケットが内蔵され、-7℃の環境下でも使用できるので、一年中使用できる。

    ベンチレーションの様に使えるジッパー付きなので、足を出して体温調節もしやすい。

    色は、Olive Oil/Gamescape(左)とPageant Blue/Hikerの2色(右)。

    今回の新作ギアは、4月下旬より公式オンラインストアや各店舗にて順次発売している。詳細はホームページでチェックしてみて。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 タープ・シェルター 』新着編集部記事

    ダイソーで1000円台のテントが売ってるって本当? 噂の商品を探してみたら…

    2023.10.09

    コールマン最高峰のマスターシリーズ新作!アレンジ自在のシェルター「ツインクリフ」

    2023.10.09

    グリップスワニーは焚きビストのハートをグッと摑んで離さないのだ!

    2023.09.04

    このポップアップシールドは色々便利!連結したりカーサイドに取り付けることも

    2023.08.30

    ソロキャンプで本当に使える最新テント・タープ11選。初心者もベテランも必見!

    2023.08.15

    軽くてタフ!登山家がベースキャンプで愛用する「ワイルドシングス」のテント、日本上陸

    2023.07.26

    70秒で設営完了!ミニバンや軽バンなど多様な車両に対応したロゴスのエアチューブ式シェルター

    2023.07.12

    シェルター 、タープ、 ハンモック……快適に過ごすためのリビング幕6選!

    2023.06.20