ルートセッティングの練習にも使える!クライミングホールドのマグネットに込めたブランドの願い | 道具・ギア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ルートセッティングの練習にも使える!クライミングホールドのマグネットに込めたブランドの願い

    2023.05.12

    マグネットで貼り付けているマグネティックルートキット

    2014年にアメリカのコロラド州で創業されたアウトドアブランド「Matador(マタドール)」が、スピンオフブランドとなる「MICROSEND(マイクロセンド)」を立ち上げた。こちらより発売されているのが、クライミングのホールドを象ったマグネット「マグネティックルートキット」。マタドールの創設者でデザイナーのクリス・クリアーマンは、クライミング愛好家。マイクロセンドの商品を購入することで、アメリカのクライミング環境を保護するための団体「Access Fund」をサポートすることができる仕組みをつくっている。

    純粋なマグネットとして使ってもかわいい!

    マグネティックルートキットはひとつひとつのパーツをホールドに見立ててクライミングジムの課題を視覚化したり、ルートセッティングの練習をすることができるマグネット。もちろん、純粋なマグネットとして冷蔵庫やホワイトボードなどで使ってもカワイイ。

    「MICRO SEND マグネティックルートキット」2,530円 カラー:オレンジ、ブルー

    「MICRO SEND マグネティックルートキット」2,530円

    オレンジのほかにブルーもあります。

    オレンジのほかにブルーもあります。

    実は本場アメリカのクライミングをとりまく環境は、私有地の売却や土地管理者による過剰なクライミング規制などにより、徐々に厳しい状況に置かれつつあるという。Access Fundはクライミングエリアの保護に多面的なアプローチで取り組んでおり、マグネティックルートキットを購入することでAccess Fundをサポートすることが可能だ。

    パッケージを開けたところ。

    パッケージを開けるとプラモデルのようにランナーがついている。

    取り外すのも楽しい

    取り外すのも楽しい!

    クライミングを愛する人はもちろんのこと、少しでも興味がある人はぜひマイクロセンドの試みに注目してほしい。

     

    エイアンドエフ  http://www.aandf.co.jp/

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    「灯油ストーブは旅の五感を刺激する燃焼器具だ!」シェルパ斉藤、大いに語る

    2023.11.29

    チタンコート、調質機能……最新テクノロジーでヌクヌクの寝心地を手に入れた寝袋2選

    2023.11.29

    ユニフレームのファイアグリルはタフで便利!何度も助けられたキャンパーの推し言

    2023.11.29

    世代を超えて愛される!コールマン「ワンマントルランタン」の魅力を語らせて

    2023.11.28

    レンジも火も不要!水だけで食べ物を温められる「HOTPLUS あったかフードボックス」

    2023.11.28

    SOTOのフィールドホッパーがあれば、ソロキャンの快適度がグンと上がるのだ

    2023.11.27

    キャンプギアの新ジャンル「ポンプランタン」爆誕!充電もできるよ

    2023.11.27

    キャンピングカーもあるなんて!BE-PALが注目したふるさと納税返礼品11選

    2023.11.27