山菜ナイフと鉈がひとつの鞘に収まる!春に買いたい逸品「二丁差し」
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 道具・ギア

    2023.03.19

    山菜ナイフと鉈がひとつの鞘に収まる!春に買いたい逸品「二丁差し」

    鉈2本

    上が「焚き火鉈」、下が「山菜狩鉈」。

    山菜は採りやすい場所に生えているとは限らない。斜面の上のほうにあったり、ヤブの先にあったりして、手をめいっぱい伸ばして採ることも多い。

    そんなときは刃のまっすぐなナイフではなく、刃先がフック状になったナイフがあると採りやすい。それがBE-PAL OUTDOOR PRODUCTS(BOP)の「山菜狩鉈」だ。刃長8.5cm、全長22cmだから、大きさは一般的なナイフとさほど変わらない。しかし、0.3mmという厚い刃、指を守る大きなツバ輪、太くしっかりとした洋樫の柄は、鉈と呼ぶにふさわしい風格がある。

    少々岩にぶつけても問題のない頑丈なつくりだ。山菜だけでなく、秋のキノコ狩りにも使うことができる。

    さて、この「山菜狩鉈」は、得意分野がはっきりしたスペシャリストなので、できれば、もう一本ジェネラリストの鉈と組ませたい。というわけで、BOPとしては、もうひとつ「焚き火鉈」を用意し、これら2本の鉈がひとつの鞘に収まるようにした。

    「焚き火鉈」は、平(ひら)の形が長方形をしたいわゆる腰鉈タイプ。山菜採りに出かけたときにヤブを払うことができるほか、両刃なので薪を割る作業もやりやすい。今年の春はぜひ二丁差しでどうぞ。

    鞘を上から。

    鞘に2つの穴が開いている。

    腰に装着。

    2本の鉈を1本の革ベルトでまとめて固定する。鞘は朴木(ホオノキ)製なので軽量。

    草を刈っている

    「山菜狩鉈」で根元をカット。

    ヤブを払う。

    「焚き火鉈」でヤブ払い。

    動画もご覧ください。

     

    ※この商品は[通販サイト]「小学館百貨店」から購入できます。

    山菜狩鉈&焚き火鉈 二丁差し/BE-PAL OUTDOOR PRODUCTS 28,600円(税込み)

    https://www.pal-shop.jp/item/A55304001.html

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    モーラナイフ新作はリサイクル素材採用モデル!定番モデル「ベーシック 546 (S)」がベース

    2025.03.19

    焚き火テーブルおすすめ10選|ユニフレームほか便利な人気モデルを紹介

    2025.03.19

    ソフトシェルジャケットおすすめ17選!アウトドア&タウンで活躍する人気モデルを厳選

    2025.03.19

    おすすめリュック25選|通勤・通学などの日常使い、アウトドアで活躍!人気ブランドリュック大集合

    2025.03.18

    どんな天気でも快適なウェア!ニューバランス「アーバンアウトドアコレクション」2025年春夏新作出たっ

    2025.03.18

    おしゃれなレジャーシート5選|デザインと機能性を兼ね備えた人気アイテムを紹介

    2025.03.18

    気になる!話題の車中泊専用寝具メーカー「ふとんファクトリー」の本社&工場に潜入してきた

    2025.03.17

    アウトドアブランドのアウターはタウンユースにも最適!おすすめ25選

    2025.03.17