Sayori Wada×CHUMSのコラボアイテムがかわいすぎるっ!記念展覧会も開催中 | アウトドアウェア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • Sayori Wada×CHUMSのコラボアイテムがかわいすぎるっ!記念展覧会も開催中

    2023.03.05

    マクドナルドとの完売必至だった大人気福袋コラボなど、今年40周年という節目を迎え、ますます注目度を増しているアウトドアカジュアルブランドの「CHUMS(チャムス)」。

    ペンギン…ならぬキュートなブービーバードが印象的なアイテムの数々にファンが多いことでも有名ですが、今年はイラストレーター/ペインターとのコラボレーション第二弾を発売するとのニュースを聞き、一足早く新商品を見られるお披露目会に参加してきました!

    結論!…超絶かわいかったアイテムをぜひご紹介させてください。

    Sayori Wada氏の遊び心が詰まったアイテムたち

    お披露目の会場にSayori Wada氏の姿を見かけ、実際にコラボしたアイテムを見ての感想を伺ったところ「本物を見て感動しちゃいました!」と満面の笑顔でお答えいただきました。記念撮影をお願いしたところ、こんなお茶目なショットもサービスしていただき…まさに遊び心溢れるお方です。

    作品のイメージにあわせてパチリ!

     

    Sayori Wada氏はイラストレーター/ペインターとしてスイスを拠点に活動。音楽やファッション、食品などのさまざまな企業に起用され、大人気のアーテイストさんです。

    今回のコラボ作品のテーマは「OUT AND ABOUT」(=あちこち出歩いて、外に出てアクティブに活動して)。こんな時だからこそ、自然の中でシンプルに過ごしたい、という思いが詰まったコレクションとなっています。見ているだけで思わず笑顔になってしまう、ハッピー感溢れるアイテムを一部ご紹介しますね。

    春夏アイテムはグリーンベースに植物やアウトドアシーンが描かれて

    春夏に登場するアイテムは、目に優しいグリーンが基調。よく見ると、植物とともに薪割りやハイキングなどのアウトドアシーンが描かれています。外に出かけたくなってしまうアイテムばかり!

    SAYORI WADA Easy Chair Wide 価格7,920円

    SAYORI WADA氏のアイコニックな作品がそのまま楽しめるトートのほか、春らしさいっぱいのハードケースやピクニックシートなどもラインアップ。

    右上・SAYORI WADA Canvas Tote PRICE 9,680円、右下SAYORI WADA Multi Hard Case S 2,970円、左上SAYORI WADA Multi Hard Case M 4,290円、左下SAYORI WADA Picnic Sheet 4,950円

    ポップアップ式のサンシェードもコラボアイテムが登場。ピクニックが楽しくなりそうです。ちなみにお披露目会ではサンシェードの中の居心地がよかったようで、3歳くらいの女の子が、ずっと中で遊んでいました(笑)。

    SAYORI WADA Popup Sunshade 3 10,780円

    このコラボアイテムたちはCHUMSの公式オンラインショップ、CHUMS直営店(表参道店・グランフロント大阪店・昭島アウトドアヴィレッジ店)のほか、全国の取り扱い店にて販売されます。

    ここで紹介した春夏のアイテムは3月中旬より順次発売予定です。

    Sayori Wadaさんの世界観に触れられる展覧会「I SEE YOU − CHUMS ×SAYORI WADA −」は、2023年3月12日(日)まで between the arts gallery (東京都港区元麻布2-2-10)にて開催されますので、こちらもお見逃しなく。

    取材・文/町田玲子(BE-PAL編集部)

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    雪や汗に濡れても暖かさはがちっとキープ!先進素材が詰まったL.L.Beanのダウンは冬遊びの必需品なのだ

    2023.12.08

    メリノウール×オーガニックコットンで着心地最高!洗えるニットパーカならアウトドアに最適だ

    2023.11.24

    モンベルの焚き火ウェアは高機能の難燃素材!安心してキャンプにGOできる5アイテム

    2023.11.24

    オレゴニアン キャンパーの難燃ウェアはコットン素材で快適な着心地がいいね!

    2023.11.23

    ジャック・ウルフスキンの難燃素材ウェアはストレッチ性も兼ね備えてて動きやすい!

    2023.11.23

    ナンガの「タキビ生地」ウェア4選!肌触りがよくて動きやすさも抜群だ

    2023.11.22

    KAVUの2023年秋冬アウターコレクションはキャンプでも街でも難なくフィットするぞ!

    2023.11.22

    ネスプレッソ×マムート×HeiQが3社コラボ!高い通気性と保温性を両立したインサレーション・ジャケットの中身

    2023.11.22