夜になると自転車がこぎたくな〜る!? USB充電できる「LED足首バンド」出ました。 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自転車・MTB

    2017.03.07

    夜になると自転車がこぎたくな〜る!? USB充電できる「LED足首バンド」出ました。

    DMA-_MG_0070A

    サイクリストにお薦めしたいのが、ジェントスから発売されている「LEDセーフティバンド」だ。

    3色切り替え式LEDが透明バンドの両端に仕込んであり、自転車走行時には裾バンドにもなる。

    リチウムポリマー充電池を内蔵した充電式だから、電池不要で軽量なのもうれしい。

     DMA-_MG_0535A DMA-_MG_0534A DMA-_MG_0531A各色とも点灯・点滅の設定が可能。腕やパック類にも付けられ、夜間の歩行やランニング時の安全確保にも役立つ。

    ジェントス/
    LEDセーフティバンド AX-R100

    ¥2,480(参考価格)
    DMA-_MG_0611A付属伸縮バンドで長さ調節可能。左下部分にマイクロUSBポートがある。白い電源ボタン部分はインジケーターの役割も果たし、充電量がひと目でわかるようになっている。

    【SPEC】
    ●サイズ=(約)長さ181×幅33㎜
    ●重量=40g
    ●連続点灯時間=最大21時間
    ●保護等級=IPX4 ※防沫形(ぼうまつがた)/規定の水量であらゆる角度から散水し最低5分間浸水がない。

     

    ◎お問い合わせ先/ジェントス 
    (フリーダイヤル)0120-73-1668
    http://www.gentos.jp/

    ◎構成/坂本りえ 撮影/中村文隆 

    ※「参考価格」は編集部が独自に調査した価格です。

    NEW ARTICLES

    『 自転車・MTB 』新着編集部記事

    東京の湧水を探して自転車で散歩! 崖っぷち湧水ツーリング

    2025.07.02

    7月は家族利用が無料!標高900m、長野県伊那市の夏でも涼しいマウンテンバイクパーク「GLOP Ante.」

    2025.06.29

    ネイチャースポーツとトレイルの共存に欠かせないこととは? 三浦豪太氏が考えるマウンテンバイクの未来

    2025.06.18

    スペシャライズドのバイクフィッティングサービスがさらに進化!最適なデータで次のライドが変わる

    2025.05.17

    日本最西端「与那国島」を電動自転車でのんびりサイクリング!基本情報、注意点、おすすめルートなど紹介

    2025.05.15

    1年中使える自転車用ボトル特集。おしゃれなだけじゃない、ばっちり保温保冷の高機能ボトル

    2025.05.03

    電動空気入れがあればもう苦労しない!超軽量モデルなど簡単に使えるおすすめアイテムを紹介

    2025.04.15

    イベントの試乗コースは競輪場!ツーリングバイクからグラベルバイクまで最新スポーツバイクを乗り比べ

    2025.04.05

    折りたたみマウンテンバイクの人気8選。街乗り向きの電動式「e-bike」も紹介

    2025.04.04

    get_header(); ?>