MSR|フューエルボトル | 道具・ギア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 道具・ギア

    2016.06.29

    MSR|フューエルボトル

    b*p

    バーナーやストーブばかりに目が行きがちだけど、

    ここはひとつ、フューエルボトルにも注目したい。

    MSRの液体燃料ストーブに使用できるボトルは、通常は赤だが、限定のミリタリーボトルを入手した。

    全体がカーキで、よりミルスペック感アップしている。

    DANGERというロゴや、ドクロのアテンションマークが、より本物感をあおってくる…。

    何か危ないものがはいっていることに間違いない。

    しかし内容物が漏れてくることはないのでご安心を。

    とにかくミリタリーものが好きな人には、垂涎のデザインだろう。

    【MSRとは?】

    1969年、ラリー・ペンバーシーがMSRを創設。

    数々の画期的なアイデアをアウトドア界に持ち込み、

    特にストーブにおいては、その性能において先駆け的なブランドといえる。

    現在では、テント、クッカー、浄水器、スノーシューなど、多くの商品を手がけている。

    【スペック】

    サイズ11oz(325ml)、102g。アメリカ製。

    ※液体燃料専用。※保管時は第三者の手に触れないように厳重に管理ください。

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    大人気の缶ストーブに進化版登場!ブースターとセットで使えば強火料理と強力暖房を楽しめるぞ

    2025.11.23

    スノーピークから2つのフリース新シリーズが登場。素材の質感や毛足の長さほか徹底比較!

    2025.11.23

    シエラデザインズほか。マウンテンパーカーのアウトドア&デイリーでのおすすめ3選!

    2025.11.22

    コロンビアの冬に最強ブーツが登場。かっこよさ・グリップ・保温どれも一級品な新作に注目だ!

    2025.11.22

    いま売れているおすすめの「熊鈴」はコレ! 真鍮製で大きくきれいな音色なのだ

    2025.11.22

    アウトドアチェアはおしゃれなものを使いたい!目的別の選び方&おすすめ9選

    2025.11.22

    スノーピークのおすすめガスコンロ!使い勝手抜群で誰でも簡単調理

    2025.11.21

    モンベル、サロモン…もう迷わない!【ハイキングに必要なギア16選】プロが選び方のポイントを徹底解説

    2025.11.21

    使い勝手抜群!冬キャンプで暖を取るならトヨトミストーブがいい!おすすめモデルを紹介

    2025.11.20