OPINEL|シェフナイフ&プロテクトフィンガー | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OPINEL|シェフナイフ&プロテクトフィンガー

    2016.11.04 b*p

    フランスの伝統的なナイフメーカー「オピネル」は、

    ジョセフ・オピネルによって1890年にスタートした。

    1955年には、代名詞ともいえるセーフティリングを開発するなど、

    安全性というものに注力してきたメーカーともいえる。

    その最たるものが、この『シェフナイフ&プロテクトフィンガー』。

    子どもが安全に使えるように、刃先は丸く、

    持ち手に指を通すリングがついていてしっかり固定。

    さらに反対の指も切らないように、指を守るプロテクトフィンガーも付いている。

    子どもにも刃物を使わせたい。しかしケガもしてほしくない。それが親心。

    これならば早くから刃物というものに親しみながら、一緒に楽しく料理をできるだろう。

    これまであまり料理に親しんでこなかった、メンズ一人暮らしさんにもいい。

    キャベツの千切りとか、タマネギをタンタンタンタンって刻みたくないですか?

    でもあれ、ちょっと怖い。

    プロテクトフィンガーを使って“コソ練”してから、最高の刻みテクを見せつけよう。

    たま~に料理するけど、それほど包丁使いにも自信がないという人は、

    イチから包丁に馴れるという意味で、こちらを使用してもいいのでは?

    【スペック】

    シェフナイフはブレード約100mm、ハンドル105mm、72g。プロテクトフィンガーは約60×D16×H57mm、10g。

    ステンレススチール、ポリプロピレン、ブナ材。フランス製。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    過去最大規模で開催!「フィールドスタイル」で気になった最新ギアとキャンプ飯を変えるアレコレ、全部見せ

    2023.12.08

    日産 「オーラ」を食べて堪能できる!?ひらまつホテルズとコラボした「特別な宿泊体験」の全容

    2023.12.06

    秋に行われたキャンプイベント「BE-PAL FOREST CAMP」の多種多様な出展ブースをご紹介します!

    2023.12.03

    ドラミちゃん初登場エピソードは「ハイキングに出かけよう」だった!最新刊「丸ごと1冊ドラミちゃん」で読めるぞ

    2023.12.02

    「BE-PAL FOREST CAMP」ってどんなキャンプイベント?秋に実施して大盛況だったワークショップをご紹介

    2023.12.02

    月光写真家・石川賢治氏の写真展が開催。満月の夜の臨場感と悠久の時間感覚を堪能しよう

    2023.11.29

    スノーピークの大人気リゾート施設、待望の直行バス開通!温泉とサウナが人気だけど公共交通機関で行けなかった…

    2023.11.22

    おいしさの秘密は森づくりにあり!サントリー社員研修に同行し植樹体験してきました

    2023.11.12