瑚和(こより)|蕎麦猪口(そばちょこ) - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 道具・ギア

    2016.12.01

    瑚和(こより)|蕎麦猪口(そばちょこ)

    b*p

    京都を代表する焼き物「清水焼」(きよみずやき)。

    しかし京都の伝統工芸といえども、胡坐をかいていては、簡単にすたれてしまう時代だ。

    それに気づいた若い世代が、次代に伝えるために動き始めている。

    清水焼の産地である京都・山科にオープンしたショップ、

    瑚和(こより)オリジナルの蕎麦猪口(そばちょこ)もそのひとつ。

    清水焼といってもいろいろあるが、

    どうしても現代のライフスタイルには取り入れづらいデザインのものが多かった。

    そこで清水焼職人の中村亮平さん・磨弥さん夫婦が考えたのが、

    日本最古の漫画といわれる「鳥獣戯画」をモチーフにした、シンプルなデザイン。

    DSC_0080

    「清水焼を海外に発信することも考えたときに、とてもマッチングがいい」という。

    不思議なキャラクターたちが、自転車に乗ったり、山登りしたり。

    時代の壁を乗り越えて、磁器のなかで自由に遊んでいるようだ。

    蕎麦猪口だけど、日本酒のお猪口に使ったり、

    ミニサラダやデザート、アイスなどを入れても可。

    フリーカップとして使いやすいサイズになっている。

    子どもにも喜んでもらえそうなかわいいキャラクターデザインだ。

    これまでの清水焼とは違う世界を見たいという人はぜひ、瑚和にも足を運んでみて。

    【カラー】

    登山、自転車、タンデム、釣り、兎顔

    【スペック】

    直径7.5×高さ6.7cm。磁器。日本製。

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    コロンビアのレインウェアは街から山まで着まわせるぞ!防水・撥水製品はすべてPFASフリー

    2025.07.15

    数量限定!トヨトミの人気ストーブ「GEAR MISSION」のブラックカスタムがかっこいい~

    2025.07.15

    「スキマ充電」したい人におすすめ! すぐ取り出せる小さなソーラーチャージャー、あります

    2025.07.15

    炭の火起こしには着火剤がおすすめ!人気の着火剤&使い方を紹介

    2025.07.14

    2人用テントおすすめ16選!設営簡単・持ち運びしやすい軽量モデルも紹介

    2025.07.14

    メレルの靴おすすめ25選|人気シリーズから新作まで!ゴアテックスモデルも紹介

    2025.07.14

    アウトドアタオルの決定版がでたーっ!たたむと薄く、すばやく水を拭き取り、肌触りなめらか

    2025.07.14

    GRIP SWANY×Orangeの夏向けセットアップが登場!無骨なスタイルと快適な着心地が融合

    2025.07.14

    オピネル×二唐刃物! フランスで完売した名品ナイフを数量限定販売だ~

    2025.07.13