人気アウトドアイベントチームが手がけるクルマと遊びの祭典『ビークルスタイル』。いよいよ4月に初開催! | イベント・フェス 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 人気アウトドアイベントチームが手がけるクルマと遊びの祭典『ビークルスタイル』。いよいよ4月に初開催!

    2022.04.01 キャンピングカーバンライフ

    会場様子を紹介する参考画像

    クルマやオートバイなど「乗り物」から広がる、豊かなライフスタイルを提案する新しいイベントがいよいよ開催される。

    人気のアウトドア総合イベント「フィールドスタイル」から生まれた”乗り物”中心の新イベント

    「FUN DRIVE FUN LIFE」をテーマに、クルマやオートバイなどの乗り物(VEHICLE)をテーマにした新しいスタイルのイベントが、2022年4月16日(土)、17日(日)の2日間、愛知県常滑市の愛知県国際展示場(AICHI SKY EXPO)で開催される。

    「VEHICLE STYLE(ビークルスタイル)」は、日本最大のアウトドアイベント「FIELDSTYLE(フィールドスタイル)」(愛知県で開催)から派生した新しいイベント。昨今のアウトドアブーム、新型コロナウイルスの影響により、注目が高まるクルマやオートバイなどの乗り物を中心にした、様々なライフスタイルを提案する遊びの祭典だ。

    カスタマイズされたピックアップトラック

    自動車にプラスしてアウトドアでの利便性をアップする周辺グッズなどを販売するメーカーも多数出展予定。

    SUVや4WDなど国内外のカーメーカーから、注目のキャンピングカーメーカー、カスタムカーを手がけるビルダー、カー用品関連、オートバイブランド、アウトドアブランド、観光関連の団体など、150以上のブースが出展を予定。

    注目の車中泊、バンライフ、キャンピングカーなどをこれから楽しみたい人はもちろん、すでにハマっている人でも、きっと新しいヒントが見つかるに違いない。

    展示されている輸入車

    SUV、4WD、バンなどをラインナップする国内外の人気カーメーカーも多数参加する。

    カヌーを積んだヴィンテージステーションワゴン

    どんなスタイリッシュな乗り物が展示されるのだろうか?

    展示されたオートバイ

    国内外の人気オートバイブランドも出展。

    マーケットブースの様子

    アウトドアグッズやヴィンテージ品などを扱うマーケットブースでは、ショッピングも楽しめる。

    会場は、中部国際空港(セントレア)から徒歩でアクセスできる愛知県国際展示場(AICHI SKY EXPO)。屋内外あわせて約4万平米という広大なスケールで展開される。

    食の祭典「SOUL FOOD JAM」も同時開催!

    屋外では、東海エリアで大人気の食の祭典「SOUL FOOD JAM(ソウルフードジャム)」も同時開催。世界のソウルフードを楽しめる、東海3県で人気の美味しくスタイリッシュなキッチンカー35台が集結する。K’s Pit(アメリカンダイナー)やEWALU(窯焼きピザ)など毎回長蛇の列ができる人気店も参加予定。朝から夕方まで食べつくすのもあり。

    ソウルフードジャムに出展するキッチンカーは、サイズも個性もけた違い。海外から直輸入されたバンやトラックにオリジナリティあふれるカスタムを加えたキッチンカーを眺めているだけでも、クルマ好きにはヨダレもの。このようなビッグサイズのキッチンカーが製揃いするのも、このイベントならでは。さて今回は、どんな素敵なキッチンカーがやってくるのだろうか?

    スタイリッシュなキッチンカー

    会場に近い愛知県半田市にあるアメリカンダイナー「K’s Pit」のキッチンカーも出展予定。

    「EWALU」のキッチンカー

    ピザ窯を搭載したド迫力の大型キッチンカー「EWALU」。焼きたてのピザも美味。

    会場にやってくるクルマたちもチェックしてみよう

    このほか、屋外で予定されている「オーナーズミーティング」も一見の価値あり。個性的なカスタムを施した様々なスタイルのクルマ200台以上が集結予定。熱い思いが込められたカスタムや、リアルに使いこなしている道具やファッションなど、こちらも参考になるアイデアの宝庫となりそうだ。

    ルーフテントを装備した来場者のトラック

    クルマとアウトドアライフの親和性が高い東海エリア。そこで楽しんでいるオーナー自慢の愛車もチェックしたい。

    4WDの走破性を体感できるイベント

    屋外エリアでは、4WDの走破性を体感できるイベントも開催予定。

    もっと自分らしく、もっと自由に、どう遊び、どう過ごすか。混沌とする令和の時代にフィットした新しい乗り物があるライフスタイルのヒントを見つけに出かけてよう。

    イベント情報

    モーターファンフェスタ[ビークルスタイル]

    • 開催日程:2022年4月16日(土)~4月17日(日)
    • 開催時間:9:00~17:00
      ※開館時間は変更になる場合がございます。
    • 会場:愛知県国際展示場(AICHI SKY EXPO)
      愛知県常滑市セントレア5丁目10番1号
      屋内ホールE・F、屋外多目的広場
    • 入場料:1,500円(前売り)、2,000円(当日)
      ※小学生以下無料
      ※ペット同伴OK
    • チケット販売方法:ローチケ、イープラスで販売中。
    • 主催:VEHICLE STYLE実行委員会

    https://vehicle-style.jp/

    キャンプを楽しむスタイルにカスタムされた大型バン

    クルマ好き、ギア好きの「フィールドスタイル」チームが提案する、クルマやオートバイがある豊かなライフスタイルとは?開催が今から楽しみでならない。

    構成/yamabon
    ※掲載写真は、過去の「フィールドスタイル」で撮影した参考写真です。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 イベント・フェス 』新着編集部記事

    月光写真家・石川賢治氏の写真展が開催。満月の夜の臨場感と悠久の時間感覚を堪能しよう

    2023.11.29

    埼玉・飯能でキャンプを楽しみながら「100年続く森」を守る仲間を大募集!1月に体験会も

    2023.11.09

    さらにパワーアップ!日本最大の遊びの祭典『フィールドスタイル・ジャンボリー』は2023年11月11~12日に開催

    2023.11.06

    天才放浪イラストレーター伊東孝志さんが個展を開催。アウトドア好きなら必見ですよ~!

    2023.11.04

    人気イベント「CHUMS PICNIC」が今年も11月11日・12日に開催!身近なピクニックを満喫できる2日間の中身

    2023.11.01

    様々な体験がまとめてできる!TOKYO outside Festival @ SHOWA KINEN PARKが10月28・29日に開催

    2023.10.27

    クラフトのまち・松本に国内外のアウトドアギア名作&新作が大集合!

    2023.10.20

    クルマ×アウトドアを大満喫!「スターキャンプ2023in朝霧高原」で最高の思い出を作ってきた

    2023.10.19