お義父さんの山。人生初焚き火[読者投稿記事] | 焚き火・火おこし道具 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • お義父さんの山。人生初焚き火[読者投稿記事]

    2021.06.17

    先日、義理の母に義理の父の山を見せてもらいました。妻の実家で山を持っているという話は知っていましたが、実際に見せてもらったのは初めてでした。
    10年前に他界してしまったお義父さんですが、よく手入れされていて、年月が経っていましたが十分それは分かりました。

    母は「山遊び」といつも愚痴混じりで話してましたが、それがどういったものだったのか少しわかった気がします。朽ち果てた手製のコッドの跡(それがコッドだと後日知る)、石で組んだ火床、半分に切ったドラム缶…。
    倒れた木も、流れる小川も、並んだ木々も、雑木林と呼べばそれまでですが、そこには浪漫が溢れていました。

    焚き火台は、YouTubeやテレビで見たキャンプに憧れて買ったピコグリル(を模したもの)になります。お試しのつもりで買いましたが、軽くて頑丈でお気に入りとなってしまいました。

    今度子供達を連れて行く予定です、お義父さんの山に。



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    moryさん

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 焚き火・火おこし道具 』新着編集部記事

    UPIのウッドペレットは北海道・足寄町周辺のカラマツ100%で…添加物なし!

    2023.12.02

    モンベルの焚き火台を愛用者がレビュー!オプションアイテムで耐久性と汎用性を強化できるぞ

    2023.11.30

    ユニフレームのファイアグリルはタフで便利!何度も助けられたキャンパーの推し言

    2023.11.29

    コールマンの「ファイアーディスク」は万人におすすめの焚き火台だ!と思う5つの魅力

    2023.11.20

    小さいのに火力抜群!ユニフレームのネイチャーストーブをレビュー

    2023.11.18

    MONORAL (モノラル) / ワイヤフレームソリッドラージ

    2023.11.16

    YOKA (ヨカ) / COOKING FIRE PIT LIGHT

    2023.11.16

    belmont (ベルモント) / TOKOBI フルセット

    2023.11.16