どこでも使える明るくて便利なLED照明[読者投稿記事] | ランタン・ライト 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • どこでも使える明るくて便利なLED照明[読者投稿記事]

    2021.03.22

    置いても壁掛けでも!いろんな場所で使える!
    COBタッチライト
    COB PUSH LIGHT
    どこでも使える便利なLED照明です。

    (使用方法)
    私は、海釣りと車中泊を趣味にしています。
    ・夜釣りの照明として、クーラーボックスに粘着式マジックテープを付けて使用しています。また、マジックテープなので、取り外してアウターや帽子に付ければヘッドライト等になります。
    ・車中泊の車内灯として、室内の天井に付けてタッチライトとして使っています。
    ・愛車フリードスパイクのバックドアの内側に付けて暗い夜の荷物の積み込みや積み下ろしに使っています。エンジンをかけて車内灯を付けるとバッテリーあがりや、騒音になりますが、このライトは、とてもエコです。
    ・子どもの塾や駅までの送り迎えに待ち時間がたくさんありますが、そんなときの新聞や雑誌の読書灯にもなります。ハンドル上部のサンバイザーにも、マジックテープでLED照明を取り付けています。
    ・今年は、震災10年目を迎えます。災害時や避難時の緊急時に備えてこのLED照明を階段や机の片隅に貼り付けて夜中に起きたときに、タッチライトとして準備しています。平べったく、どこにでも置いたり、吊るしたり、貼ったりすることができるのでいくつも購入してアウトドアライフを満喫しています。取り外しも簡単で使いやすいです。また、費用は、LED照明が110円+単4電池3本、そして、ライトをとめておく粘着式マジックテープが5センチメートル✕2で経済的なのでお気に入りの商品です。点灯時間も長く、電池交換も簡単にできます。

    緊急事態宣言が、解除されたら車中泊で温泉めぐりや道の駅めぐり、そして、釣り歩きにたくさん活躍することと思います。

    愛車フリードスパイクの天井に付けたLED照明です。とても明るくて快適です。

    愛車フリードスパイクのバックドアに付けたLED照明です。暗い夜の荷物の積み込み、積み下ろしにとても便利です。エンジンをかけずに使えるのでとてもエコです。
    ドアをバタンと閉めても外れることはありません。

    昼間のLED照明です。車内灯として使える用に天井にマジックテープで貼り付けています。

    ハンドル上部のサンバイザーにもマジックテープでLED照明を貼り付けています。使わないときは、LED照明は、取り外しています。

    助手席にも、LED照明を取り付けています。助手席専用の照明です。

    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    コージーさん

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ランタン・ライト 』新着編集部記事

    ダイソーのランタンは本当にキャンプで使える?明るさ・点灯時間などを徹底評価してみた

    2023.10.02

    UCO(ユーコ)/アークライター&フラッシュライト

    2023.09.25

    ロゴスの多機能ランタンはスマホ2台を同時充電しながら点灯できるんだって!

    2023.09.22

    「炎音」で癒される人続出!“音楽が聴けるLEDランタン”を愛用者がレビュー

    2023.09.18

    GOAL ZEROの最強ライトが進化!外部機器の充電ができる「ライトハウスマイクロ」の新作登場

    2023.09.16

    変幻自在のLEDライト「スネークライト」万能すぎませんか?

    2023.09.10

    業界初の保温×虫よけの2WAY!カメヤマ「オイルランタン用ウォーマー」に大注目

    2023.08.23

    登山にヘッドライトは必須!日帰りでも必要な理由やおすすめ商品も

    2023.08.22