スノーピークエントリーパックTT、ありがとうございました 当たったよ~[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • テント

    2019.02.13

    スノーピークエントリーパックTT、ありがとうございました 当たったよ~[読者投稿記事]

    BE-PALの懸賞で当たった、スノーピークエントリパックTTです。
    まずは、BE-PAL編集者の皆さん、ありがとうございました。
    今回は近場の河原で試し張りです。
    タープが始めての私、本当に組み立てられるのか不安でした。
    しかも一人で・・・・・・
    時間はかかりましたが、うまく張れたと思っています。(約1時間以上はかかりました。)
    足が悪くて引きずりながらの組み立てでした。

    組み立てて感じたのが大きいこと。広いこと。
    前室には電動車いすが3台くらい入れそう!
    タープは意外と簡単に設営できました。
    電動車いすの奥には出入り口がありません。
    片方だけの出入り口となります。
    テント内は立つことは不可能でしたが、広さもあり、感激です。
    タープですが、この下で料理が楽に作れると思います。

    後室もかなり広くなっていて、荷物も入ります。また後室からも出入りできるようになっています。

    テント内はとても広く、快適な空間でした。
    出入り口(前と後ろの両方)の脇には小物入れがあり便利です。

    タープ側から写しました。
    テントから出て、タープ内で料理を作り、楽しむことができます。
    一番のお気に入りは、タープとテントが入っている袋です。
    他のテントでは、袋がきつきつでしまう時に苦労してしまいます。でもこのテントとタープは余裕がありしまうことに下手な私でも楽にしまうことができました。
    今後はこちらのテントとタープを持って、キャンプを楽しみたいと思っています。
    本当にありがとうございました。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    やまびこさん

    はじめまして、やまびこといいます。
    数年前に糖尿を患い障害者となりました。普段は電動車いすを利用しています。健常者のときに楽しんでいたアウトドアをやりたく、障害者でもできることを今やっています。障害者の方にそんな良い情報を発信できればと考えています。

    NEW ARTICLES

    『 テント 』新着編集部記事

    ゼインアーツの新作「ウータL TC」をレビュー!設営のしやすさ、居住空間を解説

    2025.05.08

    この夏もコメリがアツい!60秒で設置「エアーフレームテント」&大人気クーラーバック新色も

    2025.05.08

    モンベルのソロテントおすすめ3選|軽量コンパクトで広々使える!1人用テントを厳選

    2025.05.04

    海辺で使うのにおすすめのテント6選|紫外線・熱中症対策、着替えに大活躍!

    2025.05.01

    おすすめのワンタッチテント7選|傘を広げる感覚でテントを立てられるから超簡単設営!

    2025.04.28

    ライペン(アライテント)のテント10選!老舗ブランドの大定番テントを紹介

    2025.04.21

    ゼインアーツのテント9選|ソロからファミリー向けまで!機能&デザイン性に優れた人気テントを紹介

    2025.04.20

    テントから景色を堪能!トウキョウクラフトの2ルームテント「ウィングフォート」の新オプションとは?

    2025.04.19

    テントのロープの結び方を覚える!おすすめ6選を紹介

    2025.04.18