キャンバス地にスタイリッシュなレザーを使用!L.L.Beanの「ボート・アンド・トート」 | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2021.05.27

    キャンバス地にスタイリッシュなレザーを使用!L.L.Beanの「ボート・アンド・トート」

    1912年にアメリカ・メイン州で、レオン・レオンウッド・ビーン(L.L.Bean)によって創業されたアウトドアブランド「L.L.Bean」。このたび、ハンドルに高品質なレザーを使用したトートバッグ「クラシック・レザー・ハンドル・カタディン・ボート・アンド・トート」が新登場した。

    「オリジナル・ボート・アンド・トート」との大きな違いは底!

    カラー展開はナチュラルとブルー、ディープオリーブの三色展開。

    L.L.Bean のトートバッグといえば、1944年により発売されているキャンバス地の「オリジナル・ボート・アンド・トート」が有名。アウトドアファンのみならず世界中でずっと愛され続けるこのトートバッグは現在でもメイン州の自社工場でひとつひとつ手作りされている。キャンバス地を布の耳まで使ってしつけや仮止めをせず、手作業の職人の技で一気に縫い上げているのだ。クラシック・レザー・ハンドル・カタディン・ボート・アンド・トートが作られているのももちろん、メイン州の自社工場。手法も全く同じで、こちらも同様に24オンス(約680g)のコットンキャンバス地を使用している。ただしオリジナル・ボート・アンド・トートのように、色違いによるボトム部分のキャンバス地はなく、スマートな印象に仕上がっているのが特徴。その分、ストラップ部分を丈夫なナイロン糸のダブルステッチで補強しており、底面を支える仕様となっている。

    L.L.Beanのトートバッグは本社が独自に保有するハードグッズ品質検査所によると、500ポンド(約226kg)を入れ込んだ時点でも、ハンドルや底が破れることなくしっかり保持されるという。

    ハンドルにレザーを使用したクラシックなルックスで、表面のロゴラベルがデザインを引き立てる。トートはしっかり自立できる強度があり、肩にかけても様になる。カラー展開はナチュラルとブルー、ディープオリーブの三色展開。アウトドアはもちろん、デイリーに使えそうだ。

    【問い合わせ】
    L.L.Beanカスタマーサービスセンター TEL:0422-79-9131

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    都内最大級の外遊びフェスが国営昭和記念公園で開催!「TOKYO outside Festival 2025」の中身は?

    2025.10.23

    長野修平さんプロデュースイベント!初心者DIYerも本格Builderも楽しめる「WORKERS CAMP 2025」開催

    2025.10.16

    聞いて学んで、踏み出そう!15人の冒険者と出会える「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」

    2025.10.15

    『大地に詩を書くように』ほか、自然と人のつながりを感じられるBE-PALおすすめ新作映画をご紹介

    2025.10.15

    生き抜くためには、究極のサバイバリストから学べ! ゴルゴ流サバイバル術

    2025.10.12

    次の料理の舞台は…アウトドア!俳優・速水もこみちさんが直火にこだわった初のキャンプ料理本を上梓

    2025.10.06

    26万着完売したワークマン「ZERO-STAGE」第2弾が発売!スタイリッシュと機能性が両立

    2025.10.02

    キャンパーにもファンが多い〝ワーゲンバス〟がトートバッグに!雑誌「DIME」の特別付録が話題

    2025.10.01

    「BE-PAL FOREST CAMP 2025」BE-PALスタッフのワークショップ、ナイトプログラム、地元出店情報!

    2025.10.01