特典満載! 「野遊び道具店」通販限定品販売 | 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • BE-PAL FOREST CAMP2020@onlineの通販ライブで買える!特典アイテム大紹介

    2020.10.03 BE-PAL FOREST CAMP2020

    本日、BE-PAL公式YouTubeにて生ライブ配信中のオンラインイベント【BE-PAL FOREST CAMP2020@online】。
    https://m.youtube.com/channel/UCuJHHoCL5WgB08jHyUnYVZg

    その中の「通販ライブ」コーナーでは、ここでしか買えないBE-PALと老舗メーカーのコラボ品や、特典アイテムをつけたお買い得な逸品をご用意しました。数量限定品もございますので、お買い逃しなく!!

    黒両刃・曲がり焚き火鉈+鍛造小刀付き特別セット(BE-PAL×トヨクニ)

    (左)鉈は薪を割りやすい両刃。(中)細かい作業に向く鋳造小刀には牛革の鞘が付属する。(右)鉈を収納する木製の鞘。

    アウトドアで活躍間違いナシ!  税込み価格:17,215

    創業1946年、高知県南国市の鍛冶屋・トヨクニ×ビーパルのオリジナル商品。本品はツバがついていて、万が一、手をすべらせたときにもケガをしにくい。刃は両刃。枝払いには片刃が向くが、薪を割るには両刃のほうがやりやすい。「鉈を使うのは焚き火のときくらい」という入門者にもうってつけ。

    鉈は「焼き入れ」のときに泥を塗り、「焼き戻し」のときに油に入れて黒く仕上げた。黒仕上げは美しいだけでなく、鋼を保護する役割もある。また、特典として刃幅2cmタイプの鍛造小刀が付属。シンプルなので手入れもしやすく、DIYの好きな人にもおすすめ。

    ルーメナー2 専用拡散フード付き特別セット(KMコーポレーション)

    LEDランタンには専用の収納ポーチと充電用コードが付属。防水能力は1mの水中に30分入れても内部に浸水しないほど。(右)特典の専用拡散フードを使用すれば、光が和ぎ、被写体に向けても顔が明るくなりすぎない。

    優しい光を拡散するフードを特典で! 税込み価格:16,280

     最大光量が1,500ルーメンを誇るLEDライト。今どきの明るい登山用ヘッドライトの多くが300ルーメンほどだから、その明るさは推して知るべし。100ルーメンにすれば100時間も持つほどの強スタミナもうれしい。ライトの色は、昼光色・昼白色・電球色の3つから選択できる。

    また、モバイルバッテリーとしても利用可能。1mAhというバッテリー容量は、スマホを約4回分も充電できる。カメラの三脚用のねじ穴や、付属の磁石フックでテントやタープに直接取り付けることができたり、工夫が盛りだくさん。なおかつ防水、防塵と、機能が豊富だ。

    BE-PAL FOREST CAMP 2020記念Tシャツ カラー:ネイビー/ チャコールグレー

    色は普段使いしやすいネイビーとチャコールグレー。山を中心としイベント名などを配置した。 

    速乾性&通気性抜群! 「モンベル」の機能性素材を使用 税込み価格:各3,850

    「モンベル」は登山を中心とした幅広いアウトドア用品の企画・製造・販売などを行なう日本のアウトドア総合メーカー。同社が誇る高性能生地・ウイックロンを使用した「BE-PAL  FOREST CAMP」開催記念のオリジナルデザインのTシャツ。

    ウイックロン®は自然な風合いながらも速乾性と通気性に優れ、なめらかな肌触りが特徴。さらに、紫外線遮へい率90%以上と高いレベルでのUVカット効果を備えている。デザインはシンプルでアウトドア時や、室内着としても活用できる。

    サイズはユニセックスでS、M、Lから選べます。 

    ※商品の詳細と購入方法は、BE-PALホームページ内、[通販サイト]「大人の逸品」をご覧下さい。

    https://www.pal-shop.jp/ippin/bepal/

     

     

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 イベント・フェス 』新着編集部記事

    月光写真家・石川賢治氏の写真展が開催。満月の夜の臨場感と悠久の時間感覚を堪能しよう

    2023.11.29

    埼玉・飯能でキャンプを楽しみながら「100年続く森」を守る仲間を大募集!1月に体験会も

    2023.11.09

    さらにパワーアップ!日本最大の遊びの祭典『フィールドスタイル・ジャンボリー』は2023年11月11~12日に開催

    2023.11.06

    天才放浪イラストレーター伊東孝志さんが個展を開催。アウトドア好きなら必見ですよ~!

    2023.11.04

    人気イベント「CHUMS PICNIC」が今年も11月11日・12日に開催!身近なピクニックを満喫できる2日間の中身

    2023.11.01

    様々な体験がまとめてできる!TOKYO outside Festival @ SHOWA KINEN PARKが10月28・29日に開催

    2023.10.27

    クラフトのまち・松本に国内外のアウトドアギア名作&新作が大集合!

    2023.10.20

    クルマ×アウトドアを大満喫!「スターキャンプ2023in朝霧高原」で最高の思い出を作ってきた

    2023.10.19