累計12万台超のWAQアウトドアワゴンがモデルチェンジ!積載量も安定性もアップデート - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ワゴン・カート

    2025.08.18

    累計12万台超のWAQアウトドアワゴンがモデルチェンジ!積載量も安定性もアップデート

    累計12万台超のWAQアウトドアワゴンがモデルチェンジ!積載量も安定性もアップデート
    累計12万台超の実績を持つWAQ(ワック)の「アウトドアワゴン」が、ついにフルモデルチェンジ。容量や安定性、機能性のすべてを見直して、さらなる進化を遂げた。

    ユーザーのリアルな声をもとに細部まで設計された、かゆいところに手が届く「本格仕様」のワゴンだ。

    磨きをかけた、7つの進化ポイント

    早速、WAQの新「アウトドアワゴン」の7つの注目ポイントを紹介しよう。

    1、 最大容量178L!2WAY拡張設計

    チェアやテーブル、大型ボックスもまとめて収納。

    荷物の量やシーンに応じて、容量を106Lから178Lへ拡張可能。チェアやテーブル、大型ボックスもまとめて収納できる。

    2、耐荷重200kgのタフ構造

    厚みのあるスチールフレームと広幅PUタイヤで、最大200kgの荷重にも対応。

    厚みのあるスチールフレームと広幅PUタイヤを組み合わせ、静止耐荷重は最大200kg。重装備のキャンプにも安心。

    大型クーラーボックスや2ルームテントも安定して運べる。

    3、PUワイドタイヤ+ブレーキ搭載

    前輪には足踏み式ブレーキが搭載されていて、安全性も強化。

    未舗装地や傾斜地でも快適に走行できるワイドタイヤ構造。前輪には足踏み式ブレーキが搭載されているので、安全性もバッチリ。

    4、ワンタッチ脱着で車載性アップ

    タイヤはすべてワンタッチで取り外せるので、荷物を積んだまま車載できる。

    すべてのタイヤがワンタッチで着脱可能。荷物を積んだまま車載でき、車内も汚れず、出し入れもスムーズ。

    5、操作性がアップした新ハンドル

    引きやすさと操作性がさらにUP!

    ハンドルは15cmの調整幅をもち、身長やシーンに応じて最適な長さに設定可能。引きやすさと操作性が向上した。

    6、省スペースで収納できるコンパクト設計

    4点折りたたみ構造なので、コンパクトに収納。

    4点折りたたみ構造でコンパクトに収納。縦置きと横置き両対応だから、車載や保管時にも困らない。

    7、ワゴンがそのままテーブルに!

    専用天板(別売)で、調理台やサイドテーブルにも。

    専用の天板(別売)を使えば、調理台やサイドテーブルに早変わり。荷下ろし後も活用できる。

    価格:15,800円(税込)
    サイズ:使用時(全体);(約) 86×48×55~70(cm)/使用時(収納部分);(約) 82×41×53(cm)/収納時;(約) 36×22×70(cm)
    重量:(約)12.66(kg)
    素材:フレーム:スチール シート:キャンバス生地
    内容物:ワゴン本体、固定用ゴムバンド、収納カバー、取扱説明書
    WEBページ

    荷物が多いほど、使いたくなる

    キャンプギアの大型化や家族でのレジャーが当たり前になった今、アウトドアワゴンの使い勝手はとても重要。

    WAQの最新ワゴンは、ユーザーの「こんなのがほしかった!」を詰め込んだ頼れる仕様だから、幅広く活躍してくれるはずだ。

    あわせて読みたい

    【最高】DODのキャリーワゴンを1年使ってわかったこと

    【最高】DODのキャリーワゴンを1年使ってわかったこと

    アウトドアワゴンのおすすめ8選。選ぶポイントや便利な使い方も紹介

    アウトドアワゴンのおすすめ8選。選ぶポイントや便利な使い方も紹介

    アウトドアワゴンはテーブルになる!キャンプを便利にするおすすめ11選

    アウトドアワゴンはテーブルになる!キャンプを便利にするおすすめ11選

    コールマン「アウトドアワゴン」を徹底解説!オフロードにぴったりのモデルやテーブルも紹介

    コールマン「アウトドアワゴン」を徹底解説!オフロードにぴったりのモデルやテーブルも紹介

    CHUMS(チャムス)/チャムスフォールディングワゴン

    CHUMS(チャムス)/チャムスフォールディングワゴン

    軽量なのに160Lも運べる!DOD「アルミキャリーワゴン」が手放せなくなる4つの理由

    軽量なのに160Lも運べる!DOD「アルミキャリーワゴン」が手放せなくなる4つの理由

    NEW ARTICLES

    『 ワゴン・カート 』新着編集部記事

    DODのキャリーワゴンがアップデート! 積載量が増えたのに軽くなったぞ~

    2025.07.22

    荷物が多い人全員集合!3つのギミックが加わったラーテルワークスの新作ワゴンをチェック

    2025.06.10

    おすすめキャリーワゴン3選|ミニサイズでコンパクトな100L以下を特集

    2025.01.21

    コールマン「アウトドアワゴン」を徹底解説!オフロードにぴったりのモデルやテーブルも紹介

    2024.07.16

    【2024年】キャリーカートはアウトドアで大活躍!おすすめモデル13選

    2024.06.13

    軽量なのに160Lも運べる!DOD「アルミキャリーワゴン」が手放せなくなる4つの理由

    2023.08.19

    容量が増えたロゴスのキャリーなら、遠いキャンプサイトへも楽ちん移動!

    2023.07.01

    Coleman (コールマン) / アウトドアワゴン(レッド)

    2023.02.06