BE-PAL8月号付録「グリップスワニー BIGクーラートート」、編集スタッフの使い方は…?(後編) - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 編集部からのお知らせ

    2025.08.01

    BE-PAL8月号付録「グリップスワニー BIGクーラートート」、編集スタッフの使い方は…?(後編)

    BE-PAL8月号付録「グリップスワニー BIGクーラートート」、編集スタッフの使い方は…?(後編)

    現在発売中のビーパル8月号の付録は、ブラック&ホワイトのデザインがクールな「グリップスワニー BIGクーラートート」。

    こちらはなんと!「ビーパル史上最大サイズ」の保冷バッグです。大型の保冷剤が入るメッシュポケット付きなので、今年のとんでもない暑さの中でも安心してソト遊びやお買い物ができますよ~。

    ビーパル8月号付録の「グリップスワニー BIGクーラートート」を編集スタッフが使ってみたら…!!(前編)

    編集スタッフの使い方を公開!ビーパル8月号付録「グリップスワニー BIGクーラートート」(中編)

    さて、ビーパル編集スタッフがどんな楽しい使い方をしているかを2回にわたってプレゼンしてまいりましたが、今回が最終回です。気になる使い方があったら、ぜひ試してくださいね!

    コンビニ菓子大好きな編集長・マチダは…「暑い日の撮影でもどうしても食べたいチョコ菓子&キャンディ入れ!」

    大好きなチョコやキャンディの小袋をたくさんの種類入れて持って行く「お菓子専用」の保冷バッグ、通称お宝トート!笑、として使っています。これなら暑い夏のロケ現場でも、お菓子を諦めることなく、食べることができます!!

    バッグの口がパカッと開くので、撮影スタッフのみんながお菓子を取りやすいのもいいポイントです。先日猛暑の中で行ったキャンプ場ロケでも、大活躍でした!

    身体動かしたい派・ツカハラは…「心置きなくウェアを入れられる、フットサルウェア&シューズバッグ」

    シューズ、ウェア上下、すねの防具、タオルとフットサルに必要なアイテムを収納しても余りある収納力がいい!

    汗をかいたあとのウェアもほんぽん入れておけて使いやすさ◎!!

    フットサル後は、仲間たちとあーだこーだ言いながらご飯に行くことが多いので、バックインバック的に小さくまとめられて重宝しています。

    ☆☆☆

    全3回で編集スタッフたちの使い方を紹介してきましたが、参考になる使い方はあったでしょうか? 

    8月号の付録は、優秀な保冷性能&ビーパル史上最大サイズの「グリップスワニー BIGクーラートート」!

    ロング缶が8本入ってもゆとりのあるサイズ感。この写真のように500ミリのペットボトルも余裕で入りますよ~。

    とっても「使える」クーラーバッグなので、まだ手に入れていない方は、ぜひ「ビーパル8月号」をチェックしてくださいね!

    購入・定期購入はこちらをチェック

    ※一部地域では発売日が異なります。
    ※電子版には特別付録が付きません。

    NEW ARTICLES

    『 編集部からのお知らせ 』新着編集部記事

    編集スタッフの使い方を公開!ビーパル8月号付録「グリップスワニー BIGクーラートート」(中編)

    2025.07.23

    アウトドア料理のメイン級がずらり!ビーパル8月号大特集は「キャンプの“主役ゴハン”決定戦」

    2025.07.08

    ビーパル8月号付録は本誌史上最大サイズ!「グリップスワニー BIG クーラートート」だ~

    2025.07.06

    【参加募集中・6月22日〆】7/12は豊洲へ!試乗車・展示車がさらに充実した「BE-PAL SUV試乗会」開催

    2025.06.17

    乗って積んで走って、車中泊も!ビーパル7月号大特集は「“遊べるクルマ”実走検証!」

    2025.06.08

    ビーパル7月号の付録は…特製ケース付き!小分け&連結できる「SOTO 最強マルチ5連ケース」

    2025.06.06

    モンベルの大人気アンブレラ&ヘリノックスの新作チェアが当たる!プレゼントキャンペーン開催中

    2025.05.28

    5月31日~6月1日開催!「BE-PAL アウトドア博覧会 2025」宿泊者限定ワークショップをご紹介

    2025.05.27