軽くてタフ!登山家がベースキャンプで愛用する「ワイルドシングス」のテント、日本上陸 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • タープ・シェルター

    2023.07.26

    軽くてタフ!登山家がベースキャンプで愛用する「ワイルドシングス」のテント、日本上陸

    自然が好き、仲間が好き、遊ぶのが好き、冒険が好き、四駆やバイクが好き、キャンプ道具が好き……という人にオススメのテント&タープ。

    アメリカのニューハンプシャー州ノースコンウェイを拠点に登山用のウェアやギアを作ってきた本物志向派のアウトドアブランド「WILD THINGS(ワイルドシングス)」。株式会社ニューテックジャパンが正式にライセンスのオファーを受け、2023年7月14日よりいよいよ日本でもテントとタープの予約発売がスタートした。

    厳しい自然環境にも対応し、軽くてタフなギアが揃う「ワイルドシングス」の魅力をいち早く体験したいという人におすすめだ。そして今回発売されるのは、登山をする人が拠点のために建てる「ベースキャンプ」シリーズ。持ち運びができ、強度にもこだわったテント&タープ達の魅力をさっそくチェックしてみよう。

    キャビンタイプは圧倒的軽量化、ドームは快適な居住性を実現

    トラス構造によって強度を強め、最小限の骨組みで最大限の空間を作るベースキャンプで使えるテント。レクタングル型のシェルターテントになっている。携行性を考え、軽量かつ丈夫な構造をとことん追求した作りだ。

    カスタム自在! 豊富なラインナップ

    1.BASE CAMP T-2

    ¥121,550/税込、(サイズ)D 450 x W 300 x H 240 cm、(重量)約10.5kg

    National Geographicブランド時からファンの多い「T-2」。生地・縫製・細部の仕様などが改良され、さらに使い勝手がよくなっている。フレーム「FM-3045」を別途購入する必要がある。

    素材:耐水圧2000mm 高撥水ポリエステル75デニール リップストップ
    カラー:Burnt Olive(バーンオリーブ)

    2.BASE CAMP T-0

    ¥44,550/税込、(サイズ)D 280 x W 200 x H 225cm、(重量)約4kg

    T-2やT-3と合わせて使うインナーテント。フレームへの吊り下げ式で簡単に設置できる。

    素材(ボディ):ポリエステル68デニール
    素材(フロア):耐水圧2000mm 高撥水オックスフォード210デニール
    カラー:Forest Night(フォレストナイト)

    3.BASE CAMP T-3

    ¥44,550/税込、(サイズ)D 425 x W 280 cm、(重量)約3kg

    マルチに使える長方形の大型タープ。フレーム「FM-3045」を別途購入する必要がある。

    素材:耐水圧2000mm 高撥水ポリエステル75デニール リップストップ
    カラー:Burnt Olive(バーンオリーブ)

    4.BASE CAMP T-1

    ¥38,280/税込、(サイズ)D 290 x W 250 cm、(重量)約2.5kg

    ベースキャンプとして機能する長方形のタープ。こちらもフレーム「FM-2630」が別途購入する必要がある。

    素材:耐水圧2000mm 高撥水ポリエステル75デニール リップストップ
    カラー:Burnt Olive(バーンオリーブ)

    5.BASE CAMP T-5

    ¥97,900/税込、(サイズ)D 300 x W 260 x H 240 cm、(重量)約7kg

    T-2と同じく、4面フルメッシュにもフルオープンにもなる、色々な可能性を秘めたキャビン型テント。フレーム「FM-2630」を別途購入する必要がある。

    素材:耐水圧2000mm 高撥水ポリエステル75デニール リップストップ
    カラー:Burnt Olive(バーンオリーブ)

     

    テントもタープも、2サイズのフレームを選び、好きな幕をカスタムするように組み合わせることができる。インナーテントを加えてみたり、自分好みにアレンジできるのも魅力の一つだ。

    商品の詳細や購入は、各ECサイト(ニューテックジャパン公式オンラインショップ、公式楽天市場店、公式ヤフー店、Amazon公式ショップなど)でチェック。まだ日本ではあまり知られていないギアなだけに、キャンプ場で注目されること間違いなし!

    NEW ARTICLES

    『 タープ・シェルター 』新着編集部記事

    トウキョウクラフトの人気シェルター「テンビ」の新オプション登場!取り付けるだけで開放感抜群

    2025.06.18

    最新の「進化形タープ」9選!遮光性や可変型など多機能モデルが超充実してるぞ

    2025.06.14

    自立式タープはキャンプ・イベントに大活躍!初心者でも簡単に組み立てOK

    2025.06.08

    キャンプでのリビング使いに最適な【2025年最新】シェルター5選!居心地のよいものばかりだぞー

    2025.06.07

    Snow Peak(スノーピーク)/TAKIBIタープ ヘキサMセット 

    2025.06.03

    Jointer×tent-Mark DESIGNS(ジョインター×テンマクデザイン)/源流タープ 

    2025.06.03

    鎌倉天幕(カマクラテンマク)/ULTRA LIGHT WING  

    2025.06.03

    TATONKA(タトンカ)/TARP 1 TC BLACK

    2025.06.03

    タープロープの結び方は簡単!3つの方法をレクチャー!

    2025.05.26

    get_header(); ?>