濃紺からインディゴブルーに変化する「育てるデニム」で自分だけの1本を! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアウェア

    2016.02.25

    濃紺からインディゴブルーに変化する「育てるデニム」で自分だけの1本を!

    2_1

    「生デニム」とはノンウォッシュリジッドジーンズと呼ばれる未加工デニムのこと。最初はパリパリだが、洗うたびに縮んで体になじんでいく。
    ’60年代のアメリカ映画には、生デニムをはいたまま風呂に浸かり、はいたまま乾かして自分の体にフィットさせるシーンも登場する。

    2_2

    今回製作した生デニムは、伝説的クライマーで『グラミチ』創業者であるマイク・グラハムのブランド『ROKX』と、デニム産地・岡山の『ドミンゴ』、そして『ビーパル』のトリプル別注コラボ。
    Made in Japanで、ストレッチの効いた肉厚生地。はき心地のよさと、「生」ならでは変化していくさまを、楽しんでください!

    ROKX・ストレッチ生デニムパンツ

    15,984円(税込)

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    アウトドアに欠かせないウインドシェルとは?機能とシチュエーションを解説

    2025.05.09

    おすすめレインウェア22選|濡れない・蒸れない。雨の日も楽しめる最強レインウェア特集

    2025.05.06

    動きやすさと機能性を両立、かつスタイリッシュ!気になるぞ、EKAL✕Gramicci別注ショーツ

    2025.05.06

    アソス✕マムートのコラボで誕生!サイクリストと山岳愛好家のための革新的な機能性ウェアとは?

    2025.05.04

    登山向けレインウェア15選|軽量コンパクト・高防水性・透湿性で快適に活動できるウェア

    2025.05.03

    Tシャツの季節到来!ソト遊びにはアウトドア向けのTシャツを選ぶといい理由とは?

    2025.05.01

    長場雄氏のイラストがキュート!キーンとタッグを組んだ西表島のためのチャリティコレクション

    2025.04.30

    ティートンブロス「ツルギジャケット」の魅力を解説!雪山に最適な機能的ジャケット

    2025.04.30

    ジャケットもバックパックもシューズも!マムートの春夏おすすめコレクション「ファスト&ライト」始動

    2025.04.29