SOTO(ソト) | 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • SOTO(ソト)

    1978年に工業用バーナーの製造会社として新富士バーナーが創業。1990年に開発した、100円ライターを燃料にして使う工作用のポケットサイズバーナー「ポケトーチ」がキャンパーの間で人気になり、これをきっかけに「SOTO」ブランドを立ち上げた。
    その後、世界初の「マントルのないランタン」、燻製器「いぶし処」、ステンレス製ダッチオーブンなどを次々と発表。
    そして、2008年にマイクロレギュレーターを搭載した、CB缶仕様の「レギュレーターストーブ」を発売。じわじわと脚光を浴び、2009年には欧米でも販売が開始された。昨今は「防災」と「火育」に力を入れ、アウトドアイベントでは子供たちが安全に火を使うことができるワークショップなども開催。火を通して「どんなところでも生きられる力」を育んでいる。

    SOTO (ソト) / トライトレイル ST-350

    2025.01.21
    バーナー・燃焼器具
    VIEW DETAIL

    アウトドアにおすすめのカトラリーセットだ!12月9日発売ビーパル1月号特別付録はSOTO × BE-PAL 「エコSOTOカトラリー」

    2024.12.08
    VIEW DETAIL

    SOTO (ソト) / マイクロトーチエッジ

    2024.09.25
    バーナー・燃焼器具
    VIEW DETAIL

    SOTO(ソト)/マイクロレギュレーターストーブ FUSION Trek SOD-331

    2024.07.01
    バーナー・燃焼器具
    VIEW DETAIL

    SOTO(ソト)/レギュレーター2バーナー GRID ST-526

    2024.07.01
    バーナー・燃焼器具
    VIEW DETAIL

    SOTO(ソト)/フィールドカイト 

    2024.06.20
    テーブル
    VIEW DETAIL

    SOTO(ソト)/レギュレーターストーブST-310 

    2024.03.18
    バーナー・燃焼器具
    VIEW DETAIL
    MORE

    「SOTO(ソト)」の人気アイテム

    「SOTO(ソト)」一覧

    MORE
  • プレゼントクイズ 応募はこちら
  • GEAR CATEGORIES