SOTO(ソト) | 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • SOTO(ソト)

    1978年に工業用バーナーの製造会社として新富士バーナーが創業。1990年に開発した、100円ライターを燃料にして使う工作用のポケットサイズバーナー「ポケトーチ」がキャンパーの間で人気になり、これをきっかけに「SOTO」ブランドを立ち上げた。
    その後、世界初の「マントルのないランタン」、燻製器「いぶし処」、ステンレス製ダッチオーブンなどを次々と発表。
    そして、2008年にマイクロレギュレーターを搭載した、CB缶仕様の「レギュレーターストーブ」を発売。じわじわと脚光を浴び、2009年には欧米でも販売が開始された。昨今は「防災」と「火育」に力を入れ、アウトドアイベントでは子供たちが安全に火を使うことができるワークショップなども開催。火を通して「どんなところでも生きられる力」を育んでいる。

    SOTO(ソト)/デュアルグリル

    2025.10.21
    BBQグリル・炭火コンロ
    VIEW DETAIL

    登山料理デビューしよう!必要な道具とおすすめレシピを紹介

    2025.10.01
    VIEW DETAIL

    SOTOの新作、トレックマスター!トライトレイルとの使い勝手を徹底比較

    2025.09.22
    バーナー・燃焼器具
    VIEW DETAIL

    ソト(SOTO)の名作レギュレーターストーブを徹底解説!各モデルの特徴や使い方も紹介

    2025.09.19
    バーナー・燃焼器具
    VIEW DETAIL

    SOTO(ソト)/虫の寄りにくいランタン

    2025.09.12
    ランタン・ライト・ランプ
    VIEW DETAIL

    SOTO (ソト) / トレイルテーブル

    2025.08.14
    テーブル
    VIEW DETAIL

    高山対応は本当だった!SOTOの新作バーナー「トレックマスター」を使ってみた

    2025.07.03
    バーナー・燃焼器具
    VIEW DETAIL
    MORE

    「SOTO(ソト)」一覧

    MORE
  • プレゼントクイズ 応募はこちら
  • GEAR CATEGORIES