山でも町でも履けるトレッキングパンツをお探しですか? - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアウェア

    2019.08.14

    山でも町でも履けるトレッキングパンツをお探しですか?

    ロックスの定番「LIGHT TREK PANT」に新色のグレーが登場した。これを機にこのパンツのよさをご紹介したい。履き心地はジャージのようにやわらかく、よく伸びる。一時期アウトドアウェアで一世を風靡した「ショーラー」(スイスのschoeller社の化学繊維)のパンツを思い出した。しかし、この「LIGHT TREK PANT」は、コットン50%、ナイロン47%、ポリウレタン3%。コットンが混ざっていることで、自然な風合いが感じられる。トレッキング用のパンツだが、町で履いてもしっくりくるだろう。カラー展開も、グレー以外にダークネイビーとブラックという落ち着いた色が揃っている。

    機能面でいうと、裾にファスナーが付いていて、ローカットシューズやサンダルを履いたままでもパンツを脱ぎ履きできるのがありがたい。足を洗うために裾をまくるときなどにも重宝する。膝には立体裁断がほどこされ、膝の曲げ伸ばしにストレスを感じない。速乾性があって夏に涼しいのはもちろんだが、暖かいアンダーウェアを履けば、オールシーズン活躍してくれそうだ。

    ロックスのパンツならではの「ガゼットクロッチ」(180度開脚できるマチ)が付いている。

    ヒップポケットは左右に付いている。右はファスナーポケット。

    コットン50%とは思えないほどよく伸びる。

    ダークネイビー。

    ブラック。

    立体裁断によって膝を曲げやすい。

     

    各12,900円+税

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    LIGHT TREK PANT
    https://www.pal-shop.jp/item/A55909002.html

     

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    コロンビアのレインウェアは街から山まで着まわせるぞ!防水・撥水製品はすべてPFASフリー

    2025.07.15

    GRIP SWANY×Orangeの夏向けセットアップが登場!無骨なスタイルと快適な着心地が融合

    2025.07.14

    短パンより安全で快適! 夏の水遊びにはコレ「ナイロンクロップス」

    2025.07.12

    ワークマンの冷感ウェアで暑さ対策!夏におすすめのアイテム4選

    2025.07.09

    登山でアンダーウェアを替えられない…というときは、4日間はきっぱなしOKのこちらを!

    2025.07.09

    ミドルレイヤーで最強のモンベル商品とは!? その魅力を紹介!

    2025.07.07

    キャップ・ドライTシャツほか、猛暑を乗り切るアイテムがずらり!カリマー2025年春夏コレクション

    2025.07.07

    コロンビア×カップヌードル第4弾!コラボTシャツのグラフィックは山の持ち物リストだ~

    2025.07.05

    モンベルのアンダーウェアはめちゃくちゃ使えるぞ!特徴やおすすめアイテムを紹介

    2025.06.30