「ヨシノボリの見釣り」って何? | 釣り 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 3
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 釣り

    2017.07.04

    「ヨシノボリの見釣り」って何?

    ヨシノボリは積極的に食らいついてくるけれど、針がかりの成功率は2割以下。かけても、ばれても、大の大人を七転八倒させる難しさ、おもしろさがある。

    「単純だからこそ、奥が深く、難しい。大きな魚を釣るのもいいけれど、3㎝に満たない魚にもてあそばれるこの感じ……たまらないでしょう」(熱田さん)

    熱田安武さん
    ハチの子獲りと巣の駆除、罠猟と獣肉の販売を本職とする国宝級の野生児。
    海川山の生き物の捕獲と処理、料理に精通している。
    著書に『これ、いなかからのお裾分けです。』(南の風社)。
    http://atsutaya.com/

    ◎構成/麻生弘毅 ◎撮影/柏倉陽介

    NEW ARTICLES

    『 釣り 』新着編集部記事

    アジには種類がいくつかあった!美味しいアジの見分け方も紹介

    2025.08.27

    トラウトロッドを知る!選び方やおすすすめ商品を紹介

    2025.08.26

    鮎釣りの妙技!掛けた鮎をタモに収める「取り込み技法」を紹介

    2025.08.17

    鮎釣りを手軽に体験! 最近流行りの「ライトスタイル」をやってみた

    2025.08.13

    蔵王連峰屈指の景勝地=御釜ハイキングと釣り堀を満喫!親子でキャンピングカーの旅

    2025.08.11

    アユ釣りは初心者でも挑戦可能!友釣りについて解説

    2025.08.08

    キジハタを釣りたくてカヤックフィッシングに挑戦!真鯛も釣れたぞー

    2025.07.27

    右岸と左岸ってどっち? ヘチとは? 渓流釣りで役立つ河川用語5選

    2025.07.24

    雨の奥只見湖で釣り体験! カヤックフィッシングで秘境の大岩魚を追う

    2025.07.15