きゃわいいー!川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムの開館12周年記念グッズ&メニューを大紹介
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • イベント

    2023.10.18

    きゃわいいー!川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムの開館12周年記念グッズ&メニューを大紹介

    image

    大人がワクワクするお土産もズラリ!

    川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムが、9月3日に開館12周年を迎えた。
     
    もちろん『ドラえもん』制作の歴史と舞台裏が楽しめる展示も見逃せないが、ミュージアムショップやカフェにも注目だ。
     
    ミュージアムショップには、人気作品のオリジナルぬいぐるみや洋服、日用品など、プレゼントや自分へのお土産にしたいユーモラスなグッズがズラリ。今なら12周年を記念した限定カラーのドラえもんぬいぐるみやピンズなども販売されている。
     
    緑豊かな「はらっぱ」を窓から一望できるカフェ。キャラクターの個性が楽しめる定番に加え、ここでも、周年メニューが登場。どれも食べるのがもったいなくなるような可愛さだ。
     
    展示もグッズもレストランメニューも心躍るものばかり。これはもう、楽しみに行くしかないでしょう!

     

    今年も人気間違いなしのアイテム&サービス

    12周年ケーキ 
    ¥1,400

    image

    マロンクリームと焼きメレンゲ、チョコの3層それぞれの食感の違いは病みつきになること必至。

    ラテアートドリンク
    ¥650

    image

    人気のラテアートドリンクに12周年柄が登場中。絵柄はランダムなので、テーブルに来てからのお楽しみ!

    12周年ピンズ 
    ¥660

    image

    ドラえもんがフキダシから顔をのぞかせているピンズ。「12」の青もドラえもんカラーだ。

    12周年デニムドラえもんぬいぐるみ
    ¥2,750

    image

    その年によって配色などが変わる人気のアイテム。今年は落ち着いたブラウンカラーで登場。

    1Fの展示室でドラえもんとご対面!

    image

    image

    原画の吹き出し部の至る所に修正液が塗られ、上書き&手直しされているのがわかる。(写真右)カラー版は色鉛筆と水彩絵具で丁寧に描かれている。

    image

    ミュージアムカフェには新作メニューも登場!

    image

    3階にあるカフェにはキャラクターにちなんだメニューが揃う。

    ドラえもん タコライス
    ¥1,700

    image

    スパイスの効いたピリ辛のタコミートとごはんの相性は最高! お好みでサラダと混ぜて食べるのもお薦め。

    じじじじいんじゃーえーる
    ¥550

    image

    人を感動させることができる「ジーンマイク」で、感動中のドラえもんが愛らしい。

    宇宙からのオトシダマフロート 
    ¥900

    image

    館内で上映中作品の人気キャラ・タマゴンをイメージしたストロベリー味のフロート。

    image

    神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1 
    【開館時間】10:00〜18:00
    【休館日】毎週火曜日、年末年始
    【入館方法】日時指定の完全予約制。詳細はホームページをご確認ください。
    【アクセス】小田急線・JR南武線登戸駅から川崎市営バスによる有料直行バスで約9分。
    問い合わせ:0570-055-245(9:30〜18:00※年末年始はお休み)

    ※構成/風間 拓 ⒸFujiko-Pro

    (BE-PAL 2023年11月号より)

    NEW ARTICLES

    『 イベント 』新着編集部記事

    雨の中行われたナイトステージ…盛り上がりは凄かった!「BE-PAL FOREST CAMP 2024 」協賛の皆様もご紹介

    2024.12.25

    秋のキャンプイベントの中身を大公開!「BE-PAL FOREST CAMP 2024」で大人気だったワークショップとは?

    2024.12.24

    NANGAブランド誕生から30周年!ヒマラヤ14座を制覇した写真家・石川直樹氏とのコラボ写真集が発刊!

    2024.12.19

    北極の猟師の美しさを見よ! 遠藤 励さんの写真展「MIAGGOORTOQ」12月19~25日に開催

    2024.12.15

    冬の風物詩「鍋料理」を科学する!?地球環境にも体にも優しい食を考える特別企画【12月9日まで】

    2024.12.02

    今年の注目はホタテ!日本各地の旬の魚介を楽しめる「魚JAPANフェス in お台場 2024」レポ

    2024.11.11

    洗って長持ち、防水性シェルジャケットが蘇る!パタゴニアの「Wash Party」を体験してきた

    2024.11.02

    パタゴニア直営店イベント「地方自治という解決策。暑くなりすぎた地球。日本の気候政策と生活のゆくえ。」

    2024.10.30