Coleman (コールマン) / チャコールスターター - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • Coleman (コールマン) / チャコールスターター
    Coleman (コールマン) / チャコールスターター

    コンパクトに折りたたむことができる。

    Coleman (コールマン) / チャコールスターター

    コールマンの定番バーナー413Hでも着火できる。

    Coleman (コールマン) / チャコールスターター

    持ち手付きの収納ケースで持ち運びに便利だ。

    Coleman (コールマン) / チャコールスターター

    Coleman (コールマン) / チャコールスターター

    人気アウトドアブランドColeman(コールマン)の折りたたみタイプの火起こし器。上昇気流を利用して、誰でも簡単に火起こしが可能だ。収納時には約3cmの薄さになり、携行性にも優れている。

    Coleman (コールマン) / チャコールスターター の詳細

    錆びにくいステンレス素材を使用したチャコールスターター。コールマンの413Hガソリンバーナーでも着火できる。また本体の下に開いている丸い穴からトーチを使って火をつけることも可能。

    収納時サイズは約310×35×H190mmと、コンパクトに折りたためるのも魅力だ。専用のケースが付属するので収納もしやすい。

     

    仕様スペック

    商品名 チャコールスターター
    ブランド名 Coleman (コールマン)
    サイズ 約170×160×H290mm(使用時/取手除く)、約310×35×H190mm(収納時)
    重量 約1.2kg
    材質 ステンレス、他

     

    問い合わせ先

    コールマンジャパンカスタマーサービス0120-111-957

     

    Coleman (コールマン) / チャコールスターター の関連記事

    火起こし器(チャコールスターター)のおすすめは?選び方も解説

    庭バーベキューを楽しむために必要な道具は?注意点もチェック

    デイキャンプとは?必要な道具や楽しみ方・場所の選び方を解説

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    長場雄氏のイラストがキュート!キーンとタッグを組んだ西表島のためのチャリティコレクション

    2025.04.30

    ティートンブロス「ツルギジャケット」の魅力を解説!雪山に最適な機能的ジャケット

    2025.04.30

    まさかりと斧の違いはどこ?活躍するシーンやおすすめアイテムも紹介!

    2025.04.30

    ベルモント「TOKOBI」の魅力を徹底解説!キャンプ料理がますます楽しくなる焚き火台

    2025.04.30

    モンベルのおすすめ長靴7選!雨の日もストレスフリーに出かけよう

    2025.04.30

    メレル「ジャングルモック」とは?選ばれる理由とおすすめアイテムを紹介!

    2025.04.29

    キャプテンスタッグのバーナーは使い勝手抜群!高コスパな人気モデルを厳選

    2025.04.29

    ジャケットもバックパックもシューズも!マムートの春夏おすすめコレクション「ファスト&ライト」始動

    2025.04.29

    メレルのカメレオンは普段履きとしても優秀!機能性や他モデルも紹介

    2025.04.29